12月12日は、鹿児島幼稚園の創立記念
少し早いお祝いを兼ねて、もちつき大会を行いました

朝から釜戸で蒸されている餅米の匂いに「お腹空いた〜
」という子どもたち
もちつきが始まると、お手伝いに来てくださった保護者の方や先生たちを「がんば〜れがんば〜れ
」「ぺったんこぺったんこ
」と声を出して応援していました


年長さんは実際に杵をもっておもちつき。「おいしくなあれ
」と願いを込めながらつく姿が立派でした

出来上がったお餅は、保護者の方に丸めていただいて。。。「いただきま〜す
」
「ほっぺたみたいに柔らかくて美味しい
」「おかわりしたい
」と、幸せそうに食べたり、「幼稚園、お誕生日おめでと〜う
」と言ってお祝いしたりと、とても微笑ましい姿を見せてくれた子どもたちでした


お手伝いいただいた保護者の皆様、ありがとうございました






朝から釜戸で蒸されている餅米の匂いに「お腹空いた〜


もちつきが始まると、お手伝いに来てくださった保護者の方や先生たちを「がんば〜れがんば〜れ







年長さんは実際に杵をもっておもちつき。「おいしくなあれ



出来上がったお餅は、保護者の方に丸めていただいて。。。「いただきま〜す

「ほっぺたみたいに柔らかくて美味しい







お手伝いいただいた保護者の皆様、ありがとうございました


