goo blog サービス終了のお知らせ 

運動会!!

2008-10-16 18:39:53 | 行事
  待ちに待った運動会kirakira秋晴れのもと、まんまるハッピーの曲にあわせて元気いっぱいに行進して運動会が始まりましたtrophy
  年少組のかわいい子どもたちが、一生懸命にかけっこを走ったりポニョを踊ったり、年中組の子どもたちが、おいらロッカーの曲に合わせて楽しく元気いっぱいに踊ったりケーキを作ったりと一生懸命に頑張る姿がみられましたerohanadigoo
  特に年長組のエキサイティングフラッグは、いきのあった手旗と子どもたちの動き、歌など感動しましたkirakira2全員リレーも盛り上がりましたねsymbol3
 保護者の方が参加してのムカデ競争もどのクラスも健闘して楽しかったですokan
  どの子も最後まで一生懸命頑張っていて嬉しく思いましたmeromero2素晴らしい運動会となりましたheart
  保護者の皆様には、たくさんの参加とご声援、運動会の運営・係などいろいろとお手伝いをいただき、本当にありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親子で遊ぼう!

2008-10-04 12:27:21 | 行事
考古歴史館で親子で一緒に土の皿を作りましたniko考古歴史館の方に作り方を教えていただきながら土粘土を丸めたりsmile伸ばしたりした後は親子で試行錯誤しまがら模様をつけて世界でたった一つの素敵な皿ができましたkirakira皿が出来る上がるのが楽しみですねniko10月21日の子育て講座の時にリズム室に展示しますokan来月の「親子で遊ぼう」は小麦粉粘土で遊びますanimal2
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風一過

2008-10-01 11:06:51 | 行事
台風のたびに連絡網をまわしていただき
ありがとうございます。
何事もなかったように・・・
子どもたちの元気な声で10月もスタートしました。
後期バスもスムーズに運行できました。bus

今日は園庭にみんな飛び出しリレーをしたり
砂遊びをしたり・・・
運動会に向けて張り切って練習しています。flag1

なんといっても見ごたえあるのは年長さんでしょうか
走り方もかっこよくなってきました。
「クラスのみんなと力をあわせるぞー」という声も聞こえます。
マスゲームも自分たちで動けるようになってきました。
どうぞお楽しみに・・・

年中さんは、今日はかけっこを練習していましたよgood

年少さんは、ポニョの歌を歌いながらかわいいお遊戯をしていましたok

お天気を祈るばかりです!bye
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする