こうめのはなし2

2009-07-02 18:30:00 | うめぐみ
 最近のこうめちゃん達は、友達の仲も深まり、自分達だけで「もぐらどん」をしたり、夏祭りの曲を突然歌って踊りだしたりととても盛り上がってます毎日にぎやかです
 
 その中でも最近とても嬉しい出来事がありましたkirakira

 遊びの中で、ブロックやままごと道具を使うとき、「かして!」「いいよmeromero2」「一緒に使う?」「いいの?」「いいよ!だってうめぐみさんだもんsymbol4」というこうめちゃんの会話でしたpeace
 心温まる嬉しい会話で嬉しかったですこれからもみんなで仲良く遊んでいきたいと思いますyellow2kirakira

 今日は、七夕の飾りを作りました野菜版をしながら、みんな集中して野菜スタンプをポンポン形がつくと「おおっ!」「星みたい!」と楽しんでいましたnikosymbol3
 
願い事も出来上がり、みんな七夕を楽しみにしています
クラスの前に来週から飾りますので、ぜひご覧くださいitem1
 
 さあもうすぐ夏祭り子どもたちもはりきってますkirakiraかわいいこうめちゃん達の小猿さんをお楽しみに
 
 体調に気をつけて元気いっぱいこの調子で頑張っていきたいと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪笹の葉さ~らさら♪

2009-07-01 16:21:00 | 年長
 7月7日は七夕symbol3ということで、みんなが「海」をテーマに作った七夕飾りをもって、年長3クラスが幼稚園の代表として、山形屋サテライトに飾り付けに行きましたmeromero2

 まずは、お願い事を書いた短冊を自分で竹に結び付けました。 まつぐみは「園章のもみじ」、いちょうぐみは「自分の顔」、さくらぐみは「ぴんくのくじら」の飾りのついた短冊です。 そして、幼稚園のみんなで作った飾りを次々に竹に結び付け、2本の竹が「海」のように、水色や青色の飾りでいっぱいになりましたok
 お買い物に行く機会がありましたら、ぜひ鹿児島幼稚園の飾りを探してみてくださいねwink

 幼稚園でも七夕に向けて、クラスで飾り付けをしていきます。 織姫と彦星が会えるように願いながら、短冊やたくさんの飾りを作って飾ろうと思いますheart
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする