今日の投稿で今年222個目。
よくみていると、2という数字もなんかかわいいですね。
お池のがちょう、がーがー。
私は幼い頃から、何故か5が好きでしたが、通知表に並んでいたからでしょうか。
爆
まあ、小中学生までは成績はよかったですから、まんざら大嘘でもないのですが。
爆アゲイン
歌によるとおうちのかぎだそうです。
そういえば、昔のカギ、あんなでしたね。
そういえば、昔は玄関の鍵ですら、ぶら下がっててねじねじするやつ。
ネジ締り錠!だそうです。懐かしいけど今もあるみたいですね。
私には、大嫌いな人も、苦手な人物像もありますが、みんながにこにこしていれば、セロトニンも増え、世の中が平和になるんじゃないかなあ、となぜか今朝はそんなようなゆとりのある気持ちになりました。
さて、大失敗した絵なんですが、写真に基づかず、妄想とイメージで無理くり仕上げました。
これ、実は背景が緑だったのですが、この茶色の羽とのコントラストが気持ち悪くて、夕日のイメージにぬりかべ。
緑の色が浮いてくるので、いっそ油絵風に、ペインティングナイフで塗り重ねました。
それでも、アクリル絵の具ですし、下の緑が浮いて見えて、いやこれがまた、絶妙な色になり、まあこれはこれでと。
失敗を生かす姑息な技法で、しかも、羽の色は逆光風にしてごまかしたという、卑怯だらけのかんむりクマタカさん。
アフリカに生息し、サルなどの中型哺乳類を捕食し、時に人の子まで襲うこともあると恐れられる、最強クラスの猛禽さんですが、彼にはいわゆる悪意はない。
何でも、研究者の一人が、実際に襲われてみた、という話も読みました。
彼の背中には大きな傷があったそうで、まあ、物好きというか、熱心というか、大人でも襲われるってことの証明なのかも?
かぎづめは確か12センチほどあるとか。それで、がっつりつかまれたらそれは痛いし、逃れられませんね。
そういえば、子犬などがトビに襲われることもありますので、油断大敵。
ということで、何度も失敗を重ね、色も塗り重ねたこの絵。
ちなみに途中経過はこんなような。
この緑の部分はもちろんこのままではなく、後で木の葉とかたまボケなんかを入れるつもりでしたが、どうもこの茶色と緑の取り合わせが描いてて気持ち悪くて、オレンジ色に。
大昔の、オレンジ色の夕刊フジのCMを思い出したりなんかして、地方の方はご存じないと思いますが。
いずれにしても現実的には、逆光でこの図はないのですが、まあ絵なので勘弁してもらうことにして。
顔の部分にだけ何かの光が反射しているとかいう風な。
アクリルを使い始めると、今度はまた油絵にもどりたくなる。
細かくも描けるけど、タッチが残っているのもよいし。
まあ、まだ多分時間はたっぷりあるので、色々と楽しむことにして、今日はまた水彩画を描くつもりです。
今日の名言
私はいつも、まだ自分ができないことをする。
そのやり方を学ぶために。
できることを極めるのは素晴らしいことだし、とてもあこがれたけど、今の私はこっちかな。
昔からそんな傾向があったけど。
いま、どっちが手っ取り早いかと考えると、おんなじだよね。
残された時間なんてわかんないし。
できることをもとにできないことをやってみる。
まあ、とりあえず楽しみます。
うまく行かないとストレスになるけど、これ、良いストレス。
最後になりますが、大雨の被害に遭われた皆様にお見舞い申し上げます。
半日でひと月分の雨が降った地方があるとか。
水は恐ろしいです。
ご訪問頂きありがとうございます。
感謝をこめて
つる姫