![#32 如月突入](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/77/1a/3a2176ba2e98e03724b48e47d21512b2.jpg)
#32 如月突入
一月は行く、と言いますが、今年の一月は、大地震、飛行機事故からはじまり、個人的には、ホルター心電図からの、寺社巡りなどがあって、あっという間という気があまりしませんでした。 気に...
![#33 メジロとスルメ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7d/6d/ac52d243b04cf4aa6629c0468213fdac.jpg)
#33 メジロとスルメ
この時期になると描きたくなるメジロさん、描きました。 ほんとは白梅だったんだけど、白抜きがうまく行かなくて薄紅にしたら、桜みたいになっちゃった。 でもね、桜には長い軸があっ...
![#34 寒中雀と節分](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1b/5c/27815cc06c24bc44c8adacf08b59687f.jpg)
#34 寒中雀と節分
昨日は雀を描きました。 昨日のメジロもこの絵も、B5サイズです。 気軽にたくさん描きたいと思ってこのサイズをたくさん買いました。 つる姫城周辺でも、すずめをあまり見かけな...
![#35 立春とチュ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/35/3d/bc6d361b715859c9e457155579541376.jpg)
#35 立春とチュ
昨日は、焼いたイワシの匂いがこもって、鬼も避けて通るつる姫城でした。 小さい声で豆まきもして、年の数の豆は食べきれませんでしたとさ。 めでたし! ...
![#36 雪降る?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/7f/9af664739d617d0e3f3558726ce86f94.jpg)
#36 雪降る?
今朝空。 東京23区にも積雪の予報ですが、さて。 降る降る言って降らなかったら非難される気象庁も頑張っておられるので、後は個人の判断で、と思いますが、 車に関しては、ノー...
![#37 お空からのプレゼント](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2c/d3/713e8d3f2754fd15db5e07d833e30024.jpg)
#37 お空からのプレゼント
昨日、東京にも雪が降りました。 雪になる前に、と朝一でスーパーに行ったら、同じ考えのお客さんたちでレジ待ち。 買いだめされるのでしょう、皆さんカゴが満杯で、昨日はお客さんも客単...
![#38 シャンパンのお味と雪だるま](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/61/8c/6ca00a3cee428e2d8ebb9924263fad41.jpg)
#38 シャンパンのお味と雪だるま
昨日は7年ぶり、どこにもいかないお誕生日。 毎年ハードなウオーキングを伴う旅をしておりましたが、昨日は庭先に出ただけ。 近場の公園に行ってみようかと思ったのですが、なんとなくそ...
![#39 写真がないので](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6e/bc/f71929d4acf2baca1f33289474d06ea1.jpg)
#39 写真がないので
一昨日作った雪だるまと、こたろうくん一緒に撮影したかったのですが、タイミングが合わなかったので、絵にしました。 こんな絵は滅多に描かないので、手元が震えました。笑 こたろう...
![#40 おおぼとけさまとほていさま](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/23/7b/0ac992555a2d5544717641c0a962be63.jpg)
#40 おおぼとけさまとほていさま
昨日は、品川の養玉院まで、お散歩してきました。 西大井にあって、大井の大佛(おおいのおおぼとけ)さまとして、親しまれています。 見覚えのある方もおられましょうが、ここの仁王...
![#41 躾は支配じゃないよね](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/59/37/813eaf96be8bb8f9776ead0035331aa7.jpg)
#41 躾は支配じゃないよね
昨日のこたんぽの時、たまにあうかわいいプードルちゃんとこたろうが、仲良く並んで歩くシーンがありました。 こたろうにとっては滅多にない光景で、写真を撮りたかったのですが、残念ながら...