昔、本屋の一角で女子高生がキャーキャー騒いでいました。
何を読んでるんだろ?
それは「レモンピープル」でした。
その存在を知り最初に読んだエロマンガが「ブリッコ」のみなみゆうこのマンガ。
今でこそフーンといった内容ですが、その当時は衝撃的でした。
だってモザイクが無いんですから…。
今思うとデタラメも多かったような…。
それから次に読みだしたのが「ロリポップ」
この本は、読者コーナーが活発だったのを覚えています。
「ペパーミント」や「ホットミルク」を読みまくってた時期があります。
でも一番印象に残っているのは、「ハーフリータ」です。
この本を通じて大切な友達がたくさんできました。
海豚芸夢隊の発行していた「わんこいん」に描かせていただけたのもいい思い出です。
あとハーフリータの船長とお酒を飲ませていただいたのも楽しかった…。
なんか、あのころは若かったよなぁ。
歳はとったけど、今もやってることはかわらんなぁ
何を読んでるんだろ?
それは「レモンピープル」でした。
その存在を知り最初に読んだエロマンガが「ブリッコ」のみなみゆうこのマンガ。
今でこそフーンといった内容ですが、その当時は衝撃的でした。
だってモザイクが無いんですから…。
今思うとデタラメも多かったような…。
それから次に読みだしたのが「ロリポップ」
この本は、読者コーナーが活発だったのを覚えています。
「ペパーミント」や「ホットミルク」を読みまくってた時期があります。
でも一番印象に残っているのは、「ハーフリータ」です。
この本を通じて大切な友達がたくさんできました。
海豚芸夢隊の発行していた「わんこいん」に描かせていただけたのもいい思い出です。
あとハーフリータの船長とお酒を飲ませていただいたのも楽しかった…。
なんか、あのころは若かったよなぁ。
歳はとったけど、今もやってることはかわらんなぁ