ネットを見てたら、とあるアニメ映画に「リアリティがない」といった話が出てた。
よくよく考えたら、アニメやマンガ、そして実写にしても全部嘘なんだよな。
だから「実話をもとにした」といったキャッチフレーズが出てくるわけだ。
嘘をいかに上手く語るか、そして10の嘘の話をもっともらしくみせる1の真実がリアリティなんだろう。
この真実の割合がむずかしく、あまりリアルに重点を置くと、つまらなくなるし、逆 . . . 本文を読む
いつも外食の時に思うのだけど、メニューにカロリーを表示するのって大変なのかな?
どうしてもカロリー表示のあるコンビニばかりになってしまうので…コンビニは割高やからなあ。
目安でもいいからカロリー表示してもらえたら助かるんだけど…。
カロリーを指定したら、その数値内でランチを作ってくれるとか…
ネットでカロリー表示されてるとこもあるけど、やはり店舗でわかりやすく表示してくれたら、店選びの決め手 . . . 本文を読む
メリアちゃん可愛すぎ!
見た目も声も可愛い。
さっそく水着とメガネを装備させて鼻血出そう!
しかし凄いよなあ!こんなちっさなカートリッジで、声まで出るし、グラフィックはキレイだし…。
昔、スーパーファミコンが出る前に、PCエンジンで感動し驚愕したわけですが、それが携帯ゲーム機でここまでできる時代なのね。
でも、今の子はこれがあたりまえなんだろうな。
それはちょっとかわいそうな気もします。
. . . 本文を読む
いい大人がアニメだなんて…
よくそんな話を聞くけど、オッサンがプリキュア見て何がわるいんだ!
基本的には、そう思ってるんだけど、心の中には「俺はアニメ好きだと世界に叫びたいぜ」って自分と「ちょっと恥ずかしい」って自分がいる。
もちろん不特定多数の人間がいる中でアニメネタの押し売りはいけないと思うけど、基本的に年齢は関係ないんだ。
少し自分のアニメ好きが恥ずかしくなるのは、過去からの固定概念というか . . . 本文を読む
ちょっと答えのでないことを書きたくなったので…
最近3DSのゼノブレイドというゲームをやってるのだけど、これが携帯ゲームか?ってぐらいキレイなのよ。
広大な世界を移動する楽しみ。
でも考えてみたら、プレイヤーが存在する部分だけが描写されてるわけやよね。
たまに現実の中で、自分が存在しているということが不思議になることがある。
もしかしたら自分が見ている視界以外の世界は存在しないのではないか?
. . . 本文を読む
☆電話が怖い
最近、家庭の事情で携帯電話が怖い。
手に持ってメールを打ってるのに、普段電話を入れてる胸ポケットが振動したかのような錯覚に襲われる。
なんでもファントムバイブレーションシンドローム(うろ覚え)とか言うらしい 。
そういえば今日は公衆電話から間違い電話がかかってきました。
間違いじゃないかと指摘するとガチャンと切られた。
謝りもしないのか?
まったく失礼な奴だ。
と、こんな事言い出し . . . 本文を読む
2017年にゴジラアニメ化だそうで!
しかも脚本が虚淵さん!
もうワクワクもんです。
アニメと言ってもCGアニメですが…。
でも期待大でしょ!
公式サイトには未来っぽい感じで、自然の中に宇宙船っぽいのがドーンとある絵。
シン・ゴジラも素晴らしかったけど、また違った感じのものが見れるのではと思ったり…。
ゴジラVSホムラとかだったら笑うなあ。
良いゴジラか悪いゴジラかも気になるところ。あ、なん . . . 本文を読む
☆初恋モンスター
トイレの花子さん探す回。本当に変態しかいないアニメ(誉め言葉)
某名探偵のパロディはかぎりなくアウトやろ。
で、西の小学生探偵は見事すぎてもう…
ヒロインまともかと思いきや、どんどん深みに…。
可愛いからいいか…。
☆マクロスΔ
主人公にバール化の危険があるのかという実験で、フレイアが歌えなくなる回、なんだか作画が…。
アニメに限らずドラマや映画などで、ストーリーが鬱展開には . . . 本文を読む
☆イオンの椅子
盆休みの最後は、かみさんとジーンズを買いにイオンに行きました。
旧ダイエーだったのですが、イオンに名前が変わってから初めての買い物です。
名前が変わっただけでなく、いろいろな見直しがあるようです。
たとえば、防犯上で問題のある試着室を閉鎖するとか、サービスの時短とか…
おおっと思ったのが、エスカレーター横の休憩スペース。
椅子がゴージャスになってます。
こういった場所はありがたいの . . . 本文を読む
☆天野めぐみはスキだらけ
パンツ的に良さげですね。
あと胸だな。小学舘
☆ひもうと!うまるちゃん'S
可愛い。買っちゃった。
☆猫戸さんは猫をかぶっている。
猫をあたまにかぶった女の子のマンガ。可愛い。双葉社
☆はたらく細胞
細胞義人化マンガ。
主人公かっこいい 講談社
とりあえず覚え書きですが、気になったマンガをあげてみました。
とくに「天野めぐみはスキだらけ」はヒロインが . . . 本文を読む
今日は法務局へ
会社の登記証明と印鑑証明をもらいにいったのですが、機械で申請したら楽ですわー!
前は知らずに申し込み用紙に記入してたんですよ。
今回は機械でやりました。
印鑑カードがあればカードを差し込み欲しい証明書を指定するだけ。
で、必要な収入印紙を買って窓口に向かえば、もう必要な書類が準備されています。
しかし、お盆なのに大阪地下鉄は混んでますなあ。
久しぶりに地下鉄に乗りましたが、 . . . 本文を読む
ネタバレ気にせず感想です。
冒頭から、ワクワクがとまりません。
これだけ期待した映画は久しぶりです。
極力ネタバレを見ないようにして当日に挑みました。
主観映像やネットの画面、数分で表現される現代。
そして、個人的に一番の衝撃シーンがきます。
ゴジラ登場!って
なんやこれ?
なんか深海魚の出来損ないのような物体が!
ゴジラ第二形態だそうです。
ラブカというか、魚の目です。
キ . . . 本文を読む