●はっと気付けば
もう11月ですよ。
なのにこの暑さ。まだ昼の定食につくコーヒーはアイスコーヒーを選んでます。
去年の今ごろ、うちのブログでは何を書いていたかなあと思って読み返してみると、政治関係の話やら流行語対象の話題やら書いていたようです。
なんだか今年は政治の話題をしようにも、いろんな物が崩壊して混沌としているような状態で何ともいえません。
混沌の先に希望はあるんでしょうか?
今年の一字 . . . 本文を読む
この世の中には、欲というものが存在します。
多くの人たちが、それを理性で我慢し日々を生きています。
でも欲にのまれてしまったら?
それが楽に手に入るとしたら…。
自らの欲を充足するためには、他人を犠牲にする事も関係ない、そんな人間によって、たくさんの男性が犠牲になる事件が起きました。
その犯人であろう結婚詐欺女の写真を見ました。
はっきりいって、そんなに美女ではありません。
なんでこんな女 . . . 本文を読む
●力
ローソンの来年のカレンダー一覧を見てたのですが、グラビアアイドル多いですなあ。
知らない人ばかり、でもいろいろなアイドルが並んだ中で、目を引く人はわずかです。
中にけしからん下乳の女性がいて、この娘はカワイイ感じでした。
だいたいのアイドルは、生写真付きでした。
しかし新垣結衣はドドンと太字で「特典はありません」と書いてあって、なんか強気を感じてしまいましたよ。
一人暮らしならば、こういった . . . 本文を読む
●銀魂
地雷亜と銀ちゃんの決戦の回。
鬼のように作画が凄い。
地雷亜の動きがフェイスオープン後のF91の動きだわ。
しかし、銀ちゃんのシリアス回ってのは、どうも語りが多すぎるような気もする。
原作のほうがどうなるのかわからないけども、やっぱり最終は銀ちゃんの過去の話がメインになるんだろうなー。
そんな銀魂ですが来週は銀魂週間だそうで…。
絵的にはやっぱりアニメ版が好きです。
本屋さんで平積みにさ . . . 本文を読む
●タケちゃんマン
大阪駅を歩いていると、声が聞こえてきました。
「タケちゃんマンシルバーっていたよね」
え?
「えーゴールドじゃない?」
うー うーセブンなのー。
●ジャイ子ベレー
なんかジャイ子風のベレー帽かぶってる子が多いですが、流行ってるんですか?
ジャイ子というかクリスチーネ剛田先生なわけですが。
ベレー帽と言えば、スケットダンスのロマンちゃんが最近のお気に入りです。
●ザン . . . 本文を読む
ネタバレ気にせず感想です。
おお!メモリー抜かれても変身とけないんだ!
そりゃそうか…。
しかし、ダンサーの二人、疎遠になった腹いせに闇サイトに名前を書き込むなんて…ひどいなー。
それにしても、スタイルいいです女性ダンサーの子。
ビバ競泳水着!
そして一冊の同人誌からわかった犯人のゴキブリドーパントの正体は…。
うわー衝撃的。
オタクというには絵がうますぎる!
部屋や壁に貼ってあるポスター . . . 本文を読む
●まず怪獣ありき
まず主役である怪獣を考えないと…。
「ガス怪獣オナラ」とか、萌えを吸収してパワーアップする「プチモエラ」とか…
あぁ発想が貧困です。
怪獣映画などでの怪獣の出現には、やはりなんらかの意味を持っていることが多いです。
そこでエコをテーマにして、なんやかんや(表現規制)で使い捨てられたティッシュが人間のDNAにより怪獣化するってのはいかが?
名前は「G怪獣オナン」
…どうしてもエ . . . 本文を読む
少し早いです。時期を間違えたサンタさんですが、本人は自身たっぷりです。
例によってpixivにアップしたものとは別バージョンになっております。
サンタさん。今年こそは何かください☆ . . . 本文を読む
だらだらとビデオに撮ったアニメやらなんやらをまとめて感想です。
●犬夜叉 完結編
一話から三話までみましたが、なんでこんなに急いでるんだろ?
テンポというか台詞とかの間が短い。
でも絵はキレイですなぁ。
うる星やつらでアニメや絵を描くことにハマったので、高橋留美子作品は大好きなのですよ。
●妖怪レストラン
眼鏡っ娘!
そこにつきるですよ。
このアニメは先生からお母さんにいたるまで美人だらけ . . . 本文を読む
●ペプシあずきを飲んだ
こ、これは難易度が高い!
アズキ大好きな僕ですが、たしかにこれはアズキです。
ただ、アズキである予備知識なく飲むと…。
ガラナっぽいかも…。
多分これ香料の魔力だと思いますよ…。
万人にオススメできませんが、ナタデココ イン おしるこが大好きだった僕としては、一度は飲んでいただきたい一品。
●グリコ濃くておいしいミルク
めちゃめちゃおいしい!
なんというか、濃い!
ハイ . . . 本文を読む
●シューティングゲーム
最近シューティングゲームづいてます。
昔のゲームができるサービスがネット上にあるのですが、本当にすばらしいですよ。
基本ハドソンやコナミ、コンパイル、日本テレネットのゲームがメインですが、やはりシューティングゲームを選んでしまいます。
まずはソルジャーブレイド。
本当によくできたシューティングゲームですよ。
曲はカッコイイし、演出もなかなか。
次、ファイナルソルジャー。 . . . 本文を読む
●銀魂
地雷亜の話、吉原に火が放たれて… 今回は炎上してましたな。
銀魂がシリアス…。
けっこうクオリティ高い気がしますよ。
●ワンピース
蛇姫は相変わらず可愛いですね。
世界のアチコチに飛ばされた麦わらの一味の行方。
今回はロビンとウソップ、
ロビン、美しい。たまらんですよ。
ウソップは予想通りギャグ担当!。
●ミラクルトレイン
一話
都市伝説、迷える淑女だけが乗る事ができる電車があるら . . . 本文を読む