最近のアレコレを綴ります
●鳥取へ
30日、鳥取に向かうべく新大阪へ
ええー予約していた「スーパーはくと」が信号機故障で70分遅れって…。
ホームは寒いですねー。
待ちに待った「スーパーはくと」、車内はぬくぬくで、相変わらず智頭急行の車掌さんは美人でした。
鳥取は、まだ雪が積もってないようです。
ジャスコへ向かい息子とゲームセンターで遊びます。
何気に新ゲームが多いなあ。
店で食べたカツカレ . . . 本文を読む
やードグーンV、面白かった!
ネタバレ気にせず感想です。
主人公のお父さんは妖怪研究家、最終貝という妖怪の存在を知り、その貝を探す。
最終貝の殻が閉じると、世界が滅ぶ、その殻を支える貝柱をドジちゃんがドジで破壊してしまう。
貝殻が閉じないように貝柱のかわりに主人公の父が殻を支えることに…
いやー、もうどう突っ込んでいいかわからない話ですが、最終回を含む2話はドジちゃんの仲間がどんどん倒されて . . . 本文を読む
最近のアレコレを綴ります。
●漫画規制
今年の大事件といえば、チリの岩盤事故や、尖閣諸島の漁船事件などいろいろありましたが、やはり僕らの一大事としては、東京都の漫画規制条例でしょう。
もちろん、性的な描写が多い漫画については成人向けにしましょうよ…ってだけの話なら問題ないのですよ。
…やはり出版社から作家に通達が行ったり、成人向け同人誌が印刷を拒否されたりといった悪い影響が出ているようです。
「 . . . 本文を読む
…大きいお友達目線でネタバレ気にせず感想です。キモいのはお許しください。
45話
デューン様…。
あんなおぼこい笑顔でやる事がエグイ。
そしてさらわれるキュアばあちゃん。
それ街といい時代はやはりババアなのか!
どこまで守備範囲が広いんだプリキュア!
もうデューン様、マジ凶悪。
思ったんだけど、ハートキャッチプリキュアが敵から攻撃されてダメージをうけるとサナギマンドレス状態になりますが(いや . . . 本文を読む
ああ、二日も!二日も当ブログの更新を休んでましたよ!
世は年末、いや感覚あまりないのですが…。
諸事情でちょっと見れなかったアニメもあるのですが、とりあえずまとめてアニメ感想です。
●侵略イカ娘 最終回
いやー良いアニメでしたよ!
もうかわいらしいったらありゃしない。
なんで深夜にやってるのか、まったくわかりませんね。
家族で楽しめるアニメだと思いますよ!
ということで、第2期まってます! . . . 本文を読む
今年こそ、サンタさんを捕獲してプレゼントを独り占めです。
まず煙突から侵入しようとやってきたサンタさんを、ダミー煙突で誘います。
お、煙突の中の網に引っ掛かりました。
でもサンタさんは強力です。
弱らせないと捕獲できません。
お供アイルーの猛攻撃。
そしてサンタさんがぐったりしたら、プレゼントを剥ぎ取ります!
モンハンかい!
それかサンタさんに発信機をセットし、サンタ基地を探しだし侵入、プ . . . 本文を読む
見てきました。
ネタバレは気にせず感想ですが、ストーリーは簡潔でわかりやすいです。
話は前作の続き…と言っても、前作もシンプルな話なので問題ありません。
とある企業のトップである主人公の父は、息子を置いて消息を絶ちます。
そして主人公が大きくなったある日、父の友人にポケベルメッセージが届きます。
古びたゲーセンの地下にあったのは、グリッドと呼ばれるデータ世界への入口でした。
そこに入りこんで . . . 本文を読む
嘘にもいろんな嘘があります。
また某国か!って話題なんですけども、その国の遊園地に、ガンダムにそっくりなハリボテができたそうです。
まんまガンダム。
でも色は金色。
で、某国の広報はなんて言ったと思います?
「これは完全にわが国のデザインで、タイトルはロボットです」
まだインスパイアのほうがかわいらしい、この言い方。
日本からの指摘のためか「業者がこちらの指示と違う物を作った」と顔を覆面 . . . 本文を読む
最近のアレコレを綴ります。
●ポケモンセンターへ
昨日は息子を連れて、大阪大丸に移転したポケモンセンターに行ってきました。
すんごい人だらけ。
あ、しかし店員さんを含めて可愛い女性が多いなあ。
それと最近のお子様ファッションはアニメキャラのようでした。
あ、カップルも多いな!キー!
しかし、ウチの息子だけだな、旧DS。
ゴツイし液晶暗いし…。
それと比べて、他のお客様のDSのキレイなこと薄い . . . 本文を読む
…大きいお友達目線でネタバレ気にせず感想です。キモいのはお許しください。
44話
今日のプリキュアはいろんな意味ですごかったですよ!
つぼみのおばあさんの植物園職員の娘さんが、クリスマスツリーに「プリキュアに会いたい」と書いたのがきっかけ。
今回のターゲットはサンタのバイト兄さん。
クリスマスにうかれるカップルたちを見て、「いいんだ、僕にはプリキュアがいる!」と、プリキュアLoveと書かれた待 . . . 本文を読む
最近のアレコレを綴ります。
●チロルチョコの
透明の鏡餅型ブリスターの中に、みかんのチロルチョコと白いチョコが入った「チロル鏡餅」が出てました。
本当にチロルチョコは柔軟というかすごいなあ。
もう安いの代名詞じゃないですね。
●今年は…
なんというか、毎年いろいろありますねー。
世界情勢もですし、地球の気候とかも何かが変化し始めている気がします。
来年こそは良い年になればいいのですが…。
毎 . . . 本文を読む
最近のアレコレを綴ります。
●ダライアスバースト
アナザークロニクルでしたっけ?
初めてプレイしました。
ゲームセンターで初めて出会う方とのプレイです。
いろいろと教わりながらだったのですが、進化が凄いなあ。
昔は三画面に感動していたのですが、今回のは画面がさらにデカく感じますね。
ボスもデカいや…
ダライアスとの出会いはアーケードで、ハマったのはPCエンジンのCDROM2でした。
Gダライ . . . 本文を読む
最近のアレコレを綴ります。
●実写は
今回の漫画規制ですけどね。
コンビニで黒ストッキングのお尻が表紙の実写エロ本を見て、やはり実写が規制対象外なのがおかしいなあと感じたのです。
つまり、この規制の基本というのは、実写のエロは健全だという考えがあるのではないかと…。
つまり同性愛や近親相姦と同じく、二次元で興奮する人間は異常だという偏見があるんじゃないかと…。
少子化対策っちゃあそうなのかもしれ . . . 本文を読む