サブタイうろおぼえ
レミィたんのスカートに激萌え。
スタッフのみなさん、よくぞやってくれました。
「なんかスースーする」
はあああ うぅぅ
(´Д`)=3
そんでもって戦士の休息で宇宙にピクニックです。
それぞれのキャラが出ててナイスです。
ゴルドは卓球のルール知らないんだろうな。
おさわがせ火将軍とジャッカル なんだか似たもの同士です。
ジャッカルの顔ってなんかに似てるなあと思ってたら、 . . . 本文を読む
「クレヨンしんちゃん」教科書に載っちゃった (サンケイスポーツ) - goo ニュース
最近の教科書ってスゴイですなぁ。
フルカラーバリバリで…。 なんというか親切すぎてウザッたいような気もします。
わかりやすさを求めすぎてわかりにくくなってるというか…。
そこで「しんちゃん」登場です。
わかりやすいというかなんというか…。
それ自体が話題づくりに思えてしまう…。
そういえばエロゲーのキャラ . . . 本文を読む
鼻血ふいた…。
ここまで狙ってくるとは…。
しょこたんって可愛いだけじゃなくディープなとこも好きなんですが…
ミニスカライダーの写真。たぶんTバックなんだろうけど、スカートからこぼれるソレはまぎれもなく「お尻!」 はいてないにみえる。
無条件でおっきしました。
そしてエロメイドで悶絶…。
なんていうか下着ですやん!
しょこたんには、どうか脱がずに今のキワドイじらし路線を爆進してもらいたいで . . . 本文を読む
ビックリマンチョコみたいな感じで、ガンダムヒロインのカードが付いてるチョコがあるんですが、カミさんに「カガリ」のカードをプレゼントしてやろうとたまに買ってるんですが、なかなか出てこない。
一発目がパーラ・シス
二発目がエニル・エル
正直言って、この二人知りません。
三発目はナスターシャ
Gガンのアルゴとセットの人ね。
四発目はガンダムXのティファ これは当たりでしょ
んがーなかなかカガリが . . . 本文を読む
僕の大好きな缶ジュースの「黒ごまみるく」… 昨日は売り切れだっから、今日は再補充されてるだろうと、ふんふんと自動販売機へ。
え… うそ…
なんで「おしるこ」になってるの! (´Д`!)
昔、大好きだった「ナタデココ イン おしるこ」が販売終了した時の衝撃がよみがえる…
こんな事だったら、もっと飲んでおけばよかった…。
そういえば、某エロゲメーカーがイベントで「ドクターペッパー」を配ったこ . . . 本文を読む
一作目のBGMを聞いたとたんに懐かしさが!!!おお! オレって凄いプレイ!! こんなにウマかったかなぁと思えば、当たり判定 小の設定でやってました。一番最初にやったグラディウスってファミコン版のやつでした。レーザーが途切れるの。 そのころからレーザーが途切れない=ハイスペックって考えになってしまった僕です。
次にやったのがMSX版。 初の大容量1メガロム。 その当時は凄いと思いました。思えば懐か . . . 本文を読む
最近はいろいろネットで作れちゃうんですねぇ。キャラクター占いとアドベンチャーゲームを作れるページがあったので、ついつい僕も作っちゃいました。
誰もがみんなヒーロー!!!ってことで、ヒーロー占いはあなたがどんなヒーローかを占います。まぁ僕が即興で考えたヒーローなんですけどね。
あとアドベンチャーゲームのほうは、昔はやったドリーム小説みたいな感じですね。
本当にネットって技術も大事だけど、アイデ . . . 本文を読む
今日の「ズームイン朝」で北斗の拳アフレコ場面を放送してたんですが、そこで阿部寛が「お前はもう、ズームイン」言わされてました。
このズームイン朝の番組構成、最近はおとなしくなりましたが、一時は凝りまくっており、土曜日にやってた「ズームインサタデー」なんか生放送なのにスゴイ番組展開でした。
今でも忘れられないのが、場面が変わった直後にメインの女子アナがすべり台からすべり落ちてくるシーンになるんですが . . . 本文を読む
気になる個所をピックアップしてたんですが、最後のキミキスの記事ですべてマッ白になってしまいました。
だって、いつでもキスOKですよ!
ししし、しかもスク水で、ブルマーで…
最近は美少女ゲーにも短パンの波が押し寄せてましたから、赤ブル久しぶりなのです。
願わくば、どこでも「えっち」できる「キミエッチ」を出してほしいです。
場所を選ばすどこでもセクロス。キー連打でゲージがあがり、一杯になったらフィ . . . 本文を読む
原作を読んだことないんですが(ガメラ2で水野美紀の部屋にあった本だよね)
この予告はわざと静かなシーンばかりセレクトしてるんでしょうか?
それとも、こういった内容なの?
ただ一つだけ目をひいたのは、ヒロイン。
ヒロインかわいいよ!
たぶんこれから情報がどんどん公開されていくんでしょうけど、ヒロインのために見てもいいかなあと思ってしまいます。
なんというかスタジオジブリのアニメも後継者を模索して . . . 本文を読む
ねこみみって聞いた時に、まっ先に浮かんだのがガルフォース。
園田健一さんを思い出します。
だって、昔のアニメックとかで「ねこみみの次は何がくる?」とかいった特集があったんですよ。 牛ちちとか犬鼻とかいろいろあった気がしますが(ぜんぶうろ覚え)結局はねこみみに帰ってきました。
たぶん ねこみみっていうのは、猫の可愛さを女の子に取り込もうとしたものだと思うわけです。
その証拠に猫の可愛いパーツはすべ . . . 本文を読む
ウルトラマンレオに出てきた円盤生物に見える…
いや、今日 大阪駅の広告でドコモダケの娘「ムスメドコモダケ」が出てたんですけども、やっぱり息子は「ムスコドコモダケ」なんでしょうか? なんだかHな響きです。
どう見ても毒きのこなわけですが、彼らにも天敵がいるようです。
その名を「AUシカ」
このシカの好物はキノコだそうで…。
なんだか企業同士の争いをマスコットの中に見てしまうと複雑な気がします。
. . . 本文を読む