結婚して、親になってからよく考えるんですが、親っていうのは、いつから親になるんでしょう?
子供が生まれた時?
正直、親の実感というのが無いんです。
ただあるのは不思議だなぁっていう感情。
自分の血をついでいる人間、カミさんと会う前には、この世に存在していなかった人間。
そんな彼が、今、目の前にいてくれるという事実。
彼がいろいろな事を自分で考え、そして話してくれる。
それがただただ不思議で嬉しくて、目が熱くなるんです。
僕は自分で言うのもなんですが、相当にいい加減な人間です。
親という名前に値する存在かわかりません。
自分の事ばっかし考えてるし、腹黒いし、自分に甘いし…
大人なのに本気で息子と口喧嘩するし、下品なネタで子供と笑いあうし…。
でも、彼が笑っていると、僕もうれしいし、彼が泣くと胸が痛い。
生まれるまでは、その存在を知らなかったのに、今では昔からずっと一緒にいた気がするんです。
彼がいない生活は考えられないです。
そりゃ叱る事もあるけど、息子を叱りながら、なんで自分はこんなえらそうな事を言ってるだと、突っ込んだりもします。
彼を産んでくれたカミさんに感謝してます。
本人に口で言っても、「キモ!」 って言われるだけなので、こっそりここで言っておきます。ありがとう。
息子に、親として出来ることは、安月給を稼ぐ事と、一緒に笑うことしかできないけど、本当に、本当に、その存在にありがとうと言いたいです。
もうすぐ10歳か。
最初は両手の上にのるくらい小さかったのが、今ではでかくなって、僕にオナラをかますまでになって…。 すまん、アホな遺伝子を継がせてしまって…
僕自身、こんなんなんで、偉そうな事は言えませんが、最近の親子間の事件は、本当に胸が痛いです。
子供は、自分が産んだからといって、自分の所有物でも奴隷でもありません。
一人の人間です。
子供は、自分が思ってる以上に、いろんな事を考えています。
子供から教わる事、大人が忘れてしまった事は、たくさんありますよ。
どんな事を目指せばいいのか、どう進むべきか、悩む事だらけですが、ただ息子を笑わせたい。
そして自分も一緒に笑いたい、それだけです。
子供が生まれた時?
正直、親の実感というのが無いんです。
ただあるのは不思議だなぁっていう感情。
自分の血をついでいる人間、カミさんと会う前には、この世に存在していなかった人間。
そんな彼が、今、目の前にいてくれるという事実。
彼がいろいろな事を自分で考え、そして話してくれる。
それがただただ不思議で嬉しくて、目が熱くなるんです。
僕は自分で言うのもなんですが、相当にいい加減な人間です。
親という名前に値する存在かわかりません。
自分の事ばっかし考えてるし、腹黒いし、自分に甘いし…
大人なのに本気で息子と口喧嘩するし、下品なネタで子供と笑いあうし…。
でも、彼が笑っていると、僕もうれしいし、彼が泣くと胸が痛い。
生まれるまでは、その存在を知らなかったのに、今では昔からずっと一緒にいた気がするんです。
彼がいない生活は考えられないです。
そりゃ叱る事もあるけど、息子を叱りながら、なんで自分はこんなえらそうな事を言ってるだと、突っ込んだりもします。
彼を産んでくれたカミさんに感謝してます。
本人に口で言っても、「キモ!」 って言われるだけなので、こっそりここで言っておきます。ありがとう。
息子に、親として出来ることは、安月給を稼ぐ事と、一緒に笑うことしかできないけど、本当に、本当に、その存在にありがとうと言いたいです。
もうすぐ10歳か。
最初は両手の上にのるくらい小さかったのが、今ではでかくなって、僕にオナラをかますまでになって…。 すまん、アホな遺伝子を継がせてしまって…
僕自身、こんなんなんで、偉そうな事は言えませんが、最近の親子間の事件は、本当に胸が痛いです。
子供は、自分が産んだからといって、自分の所有物でも奴隷でもありません。
一人の人間です。
子供は、自分が思ってる以上に、いろんな事を考えています。
子供から教わる事、大人が忘れてしまった事は、たくさんありますよ。
どんな事を目指せばいいのか、どう進むべきか、悩む事だらけですが、ただ息子を笑わせたい。
そして自分も一緒に笑いたい、それだけです。
…私は親では無いので、あくまで”子供だった時の
記憶”が元になりますが。
それでいいんじゃないかって。
オトナなのに本気でケンカ、って、
言いかえれば「ひとりの人間として見ている」
ッて事だと思うので。
”共感力”があって、
自分を客観的に見ることもできる(←これが正しい使い方笑)
イイお父さんで、うらやましいです・・・。
毎日、お疲れ様です
え~ いつから親って考えた時は、「お前はすでに親になってる!!」(アタァ~!!)
親の自覚のない私には、思いも付かない悩みですなぁwww
最近は、
甲子園のXデーは、9月27日の巨人戦でOK?
とか
Googleの検索キーワードがFormに表示されてウザい!!
とか、非常に重大な問題に突き当たっています。
ではでは・・
いつもありがとうございます。
うーむ、いろいろと考えてしまいます。
僕が親というか子供に近いのかもしれないですね。
親になれるように息子に鍛えられてるのかもしれません。
某首相の「自分を客観的」は流行語としてブレイクしましたね。
あの発言にはぶっとびました。
ではでは☆
サンテレビの「おっサン」はキャラとしては微妙ですが好きです。
親と言うか、ダメ親でございます。
息子と交換日記してるんですが、「オナラとか下品な事かかんといて」って怒られてます。
甲子園のXデーは… みんなの応援にかかってますね。
GoogleといえばチョロメことChromeはどうなんでしょう?
ではでは
使い勝手は・・BETA版ってことで、良くも悪くもなく、あえてChromeを使う理由は無いような気がします。
Piroブラウザ(エロゲー専用)を開発してちょww
エロくないページでもエロく変えてしまうブラウザ…
いろんな意味で大変です。