悪い景観 100景っていうページがあるんですけども。
http://www.utsukushii-keikan.net/index.html
まぁたしかに日本の街はゴミゴミしちゃあいるんですけど、実はそんなにキライじゃないんですよ。
これは何かに毒されてるんですかね?
たとえば無機質なテトラポッドが並ぶ浜辺を、殺風景だと「悪い景観 100景」では言ってるわけです。
じゃあ花柄のタイルを敷けとでも言うんでしょうか?
一番気になったのは「線路際の貧相な住宅」なんか貧相って言葉を当たり前のように使ってしまうのが嫌です。
きっと審査してる人達は庶民の生活から離れた所で日本の景観を見てるんでしょうね。
町のネオン広告に対して「下品な会社ほど赤色を使う」って…何様なんだろう?って思います。
一見殺風景な景観でも、その中には必死に生きる人々のくらしが存在するわけです。
その中で生まれる生活美というのがあります。
いや、 悪い景観 100景も間違ってることばかりではないんですが、悪い景観をピックアップすることでの改善案が見えてこないというか、結局は実際の事象と離れた場所での審議にすぎないわけです。
まるで大学の授業のようですね。 そこで論じられてる内容って一般レベルとは離れすぎているというか、生活に密着してない。
悪い景観 100景には個人的に首をかしげてしまいます。
http://www.utsukushii-keikan.net/index.html
まぁたしかに日本の街はゴミゴミしちゃあいるんですけど、実はそんなにキライじゃないんですよ。
これは何かに毒されてるんですかね?
たとえば無機質なテトラポッドが並ぶ浜辺を、殺風景だと「悪い景観 100景」では言ってるわけです。
じゃあ花柄のタイルを敷けとでも言うんでしょうか?
一番気になったのは「線路際の貧相な住宅」なんか貧相って言葉を当たり前のように使ってしまうのが嫌です。
きっと審査してる人達は庶民の生活から離れた所で日本の景観を見てるんでしょうね。
町のネオン広告に対して「下品な会社ほど赤色を使う」って…何様なんだろう?って思います。
一見殺風景な景観でも、その中には必死に生きる人々のくらしが存在するわけです。
その中で生まれる生活美というのがあります。
いや、 悪い景観 100景も間違ってることばかりではないんですが、悪い景観をピックアップすることでの改善案が見えてこないというか、結局は実際の事象と離れた場所での審議にすぎないわけです。
まるで大学の授業のようですね。 そこで論じられてる内容って一般レベルとは離れすぎているというか、生活に密着してない。
悪い景観 100景には個人的に首をかしげてしまいます。