piroブログ

piroaki7がアニメやゲーム、いろんなアレコレを綴ります

なんとかカフェを考えてみる

2006年07月10日 19時47分27秒 | つぶやき
さいきんコーヒーやお茶を飲む事以外のカフェが増えてる気がします。
そこで、piroaki的に新カフェを考案。

1 幼児カフェ
客は必ず幼児語で話さないとイケナイでちゅ。
いやーな社会をわちゅれてリラックチュするでちゅ。

2 ツンデレカフェ
店長以下ウェイトレスがみんなツンデレ。
「はい、コーヒー。べ、べつにあなたのためじゃないんだから!」とコーヒーをいれてくれる。

3 SF未来カフェ
全員未来ルック。
メニューにはサイバーとかスペースといった文字が乱舞。
店内がエセ宇宙船のような内装。

3番テーブル サイバーカキ氷です。 ラジャー!!!

4 ゾンビカフェ
店長以外ゾンビ。
店長はゾンビ使い。 たまーに客がゾンビになってしまうことも…。

5 ご主人様カフェ
客がメイドになってご主人様(店員)に奉仕。

6 ネットカフェ
店の裏手が海で、地引網をする。 もう何がなんだかわかりません。

7 立ちネットカフェ
カウンターにパソコンが並ぶ。
落ち着かない。

8 立ちメイドカフェ
いや、意味がわかんない。

9 硬派カフェ
メイドなんてもってのほか。 団員がお客様を迎えます。

押忍!! 根性汁一杯!!!


はー疲れてますな。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エアギア 風呂屋 | トップ | バカ極まる »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

つぶやき」カテゴリの最新記事