piroブログ

piroaki7がアニメやゲーム、いろんなアレコレを綴ります

みうらじゅん ピースを読んだ

2007年02月15日 08時09分43秒 | つぶやき
やっぱりスゴイよ、この人は…
もちろん本文も楽しく読ませていただいたんですが、いちばん心に響いたのは、あとがきの「過去は幻想であり、未来は予想にすぎない」って言葉。
結局、世の中の常識っていうのは、大多数の考えであって真理ではないわけです。
自分だけにとっての真理も存在するわけで…

あともう一つ感銘をうけたのが、「音楽ができなくても、ロックな人間はいる」という言葉。
僕は、演歌でありたい。
いろんな世の中の出来事に流されてるけども、どこかに厚い隔壁で守られたコアを持ちたい。

つまらないって決めこんでいる日常から自分だけのブームを見つけたい。
この世はまだ知らない楽しいことがいっぱいあるんだ!
とんまつりと聞いて和歌山県の白浜にある歓喜神社に行った時の興奮を思い出しました。
いろんな意味で衝撃的…。
なんかね、まだそんな知らない驚きがたくさんあるんじゃないかと思わせてくれる一冊でした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« このデモシーンは… | トップ | UMDビデオ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

つぶやき」カテゴリの最新記事