昨日の仕事納めで気がぬけて、熱を出してしまいました。
少しフラフラするのと腰の痛みがあります。
まず大阪の阪急百貨店に向かい、に向かいヨックモックでお土産を買いました。
阪急百貨店は一部が改装を完了し、残りは工事中だったため、師走のどこか物寂しい雰囲気が強調されていたように思います。
毎年末に感じるこの雰囲気は嫌いではないのですが、なんだか今年は不況もあってか、より寒々しい気がします。
新大阪駅は帰省する人達でいっぱいでした。
いろんな人達、たぶん今まで会ったこともない数々の人達、この一人一人に旅の理由があり、それぞれの人生があるのでしょう。
蒸気機関車の車輪、立ち食いそば屋、鞄の安売り、毎年変わらぬ駅中の風景。
スーパーはくとの発車まで、あと一時間近くあります。
退屈なので、売店をブラブラ、変なキャラが描かれた「マヨおかき」、関西限定「宇治抹茶カプリコ」うーん、おいしそうです。
スーパーはくとは快適でした。ほとんど寝てましたけど。
鳥取についてからも、ずっと寝込んでしまいました。
今は少し体調回復して寅さん見てます。
みなさんに迷惑をかけつつも、2010のお正月休みが始まりました。
少しフラフラするのと腰の痛みがあります。
まず大阪の阪急百貨店に向かい、に向かいヨックモックでお土産を買いました。
阪急百貨店は一部が改装を完了し、残りは工事中だったため、師走のどこか物寂しい雰囲気が強調されていたように思います。
毎年末に感じるこの雰囲気は嫌いではないのですが、なんだか今年は不況もあってか、より寒々しい気がします。
新大阪駅は帰省する人達でいっぱいでした。
いろんな人達、たぶん今まで会ったこともない数々の人達、この一人一人に旅の理由があり、それぞれの人生があるのでしょう。
蒸気機関車の車輪、立ち食いそば屋、鞄の安売り、毎年変わらぬ駅中の風景。
スーパーはくとの発車まで、あと一時間近くあります。
退屈なので、売店をブラブラ、変なキャラが描かれた「マヨおかき」、関西限定「宇治抹茶カプリコ」うーん、おいしそうです。
スーパーはくとは快適でした。ほとんど寝てましたけど。
鳥取についてからも、ずっと寝込んでしまいました。
今は少し体調回復して寅さん見てます。
みなさんに迷惑をかけつつも、2010のお正月休みが始まりました。