感想です。
大きいお友達視点なので、キモいのはお許しください。
ネタバレは気にしてません。ご注意ください。
四人目でるでる詐欺。
21話はいろいろと劇的でした。
ミユキさんに正体がばれるというか、バラすわけです。
最初にタルトが喋ってるのを見てるせいか、そんなに驚きは無かったみたい。
正直、この回ではじめてミユキさんが可愛く感じたよ。
そりゃダンスとプリキュアの両立はキツイ。
昔のヒーローは自分の趣味や夢を犠牲にして戦ってたものじゃ。
レインボーマンなんて見たら悲惨よ。
「僕だって~人間だぁ~」
時代は変わりましたね。
で痛みを伴うナケワメーケパワーアップカード(なんかのクーポンみたい)
これが出てからのイース絡みの展開がエロい…いやすごい。
そして22話では、ついにイースの正体がせつなだとばれてしまいます。
清純派アイドルがイメージチェンジするのはわかりますが、逆はめずらしいな。
胸が目立たない衣装になるのが残念。
これは変身シーンに期待するしかないな。
ばいんばいん揺れるやつをお願い。
しかし、22話は制作現場の疲れを感じますね。
いやカワイイ演出でカバーされてはいるんですが…
国営漫画喫茶と呼ばれるメディアセンター。
その構想自体は悪くないと思うのですが、建物に予算を使うのではなく、もっと制作現場を救うために予算を使用したほうがいいと思うのですよ。
ジャパニメーションやアニメ大国なんて地位は、あっという間に抜かれますって。
国自体が物を作っていく事を助成するなり考えないと、日本のアニメは全滅しますって。
そんな大変な状況の中、燃える(萌える)アニメを制作される方々に敬意をはらいつつ、次回の四人目誕生を期待してます。
大きいお友達視点なので、キモいのはお許しください。
ネタバレは気にしてません。ご注意ください。
四人目でるでる詐欺。
21話はいろいろと劇的でした。
ミユキさんに正体がばれるというか、バラすわけです。
最初にタルトが喋ってるのを見てるせいか、そんなに驚きは無かったみたい。
正直、この回ではじめてミユキさんが可愛く感じたよ。
そりゃダンスとプリキュアの両立はキツイ。
昔のヒーローは自分の趣味や夢を犠牲にして戦ってたものじゃ。
レインボーマンなんて見たら悲惨よ。
「僕だって~人間だぁ~」
時代は変わりましたね。
で痛みを伴うナケワメーケパワーアップカード(なんかのクーポンみたい)
これが出てからのイース絡みの展開がエロい…いやすごい。
そして22話では、ついにイースの正体がせつなだとばれてしまいます。
清純派アイドルがイメージチェンジするのはわかりますが、逆はめずらしいな。
胸が目立たない衣装になるのが残念。
これは変身シーンに期待するしかないな。
ばいんばいん揺れるやつをお願い。
しかし、22話は制作現場の疲れを感じますね。
いやカワイイ演出でカバーされてはいるんですが…
国営漫画喫茶と呼ばれるメディアセンター。
その構想自体は悪くないと思うのですが、建物に予算を使うのではなく、もっと制作現場を救うために予算を使用したほうがいいと思うのですよ。
ジャパニメーションやアニメ大国なんて地位は、あっという間に抜かれますって。
国自体が物を作っていく事を助成するなり考えないと、日本のアニメは全滅しますって。
そんな大変な状況の中、燃える(萌える)アニメを制作される方々に敬意をはらいつつ、次回の四人目誕生を期待してます。