最近のアレコレを綴ります。
●引き寄せの法則
僕は驚くほどマイナス思考で、びっくりするぐらいに心配性です。
つねに不安を抱え、自分を責め。
特に過去に自分がやった事、いじめられた事、いつも頭によみがえってきて、僕を責めます。
いろいろ落ち込んでる皆さん、大丈夫ですよ。
僕みたいな人間だって、なんとか生きているのだから。
なんか詳しくはないのですが、「引き寄せの法則」というようなものがあって、良い前向きな事を考えたり、プラスな発言をしてると、良い事を引き寄せることができるらしい。
(悪い事やマイナスな事ばかり言ってると悪い事を引き寄せるらしい)
まあ考えたら当たり前なんですけどね。
前向きに物事を考えたら、まわりへの応対も変わるし、悪い影響があるはずありませんよね。
でも僕にとっては、「前向きになる」というのが至難の技なのですが…。
でもがんばろうって決めました。
時によって前進したり後退したりが人生でしょうが、少しでもプラスがあるなら、前向きのほうがいいじゃないですか。
パタリロで意味論を使う敵が出てきましたが、毎日ニコニコしてたら素敵なことがあるかもしれませんよ。
多分、この記事を書いた僕にも、読んでくれたあなたにも、すごく良いことがおきるはず…とか言ってみたりして…。
●六月ですやん。
あっという間に、今年も半分に差し掛かってます。
でも、早いながらにけっこう濃密な日々をおくれたような…。
今月の目標はゆとりを持つですよ。
●まどマギの
三ツ矢サイダー。
まどかと、ほむほむと、マミさんゲット。
なぜかマミさんは二本あるよ。
●引き寄せの法則
僕は驚くほどマイナス思考で、びっくりするぐらいに心配性です。
つねに不安を抱え、自分を責め。
特に過去に自分がやった事、いじめられた事、いつも頭によみがえってきて、僕を責めます。
いろいろ落ち込んでる皆さん、大丈夫ですよ。
僕みたいな人間だって、なんとか生きているのだから。
なんか詳しくはないのですが、「引き寄せの法則」というようなものがあって、良い前向きな事を考えたり、プラスな発言をしてると、良い事を引き寄せることができるらしい。
(悪い事やマイナスな事ばかり言ってると悪い事を引き寄せるらしい)
まあ考えたら当たり前なんですけどね。
前向きに物事を考えたら、まわりへの応対も変わるし、悪い影響があるはずありませんよね。
でも僕にとっては、「前向きになる」というのが至難の技なのですが…。
でもがんばろうって決めました。
時によって前進したり後退したりが人生でしょうが、少しでもプラスがあるなら、前向きのほうがいいじゃないですか。
パタリロで意味論を使う敵が出てきましたが、毎日ニコニコしてたら素敵なことがあるかもしれませんよ。
多分、この記事を書いた僕にも、読んでくれたあなたにも、すごく良いことがおきるはず…とか言ってみたりして…。
●六月ですやん。
あっという間に、今年も半分に差し掛かってます。
でも、早いながらにけっこう濃密な日々をおくれたような…。
今月の目標はゆとりを持つですよ。
●まどマギの
三ツ矢サイダー。
まどかと、ほむほむと、マミさんゲット。
なぜかマミさんは二本あるよ。