前から見たかった映画なんですが、やっとテレビで放送です。
なんだかんだ言っても、ヒロスエは可愛いですね。
スタイルもイイし…。
そして阿部寛も相変わらずイイ味です。
内容は、偶然出来てしまったタイムマシンで過去に戻りバブルの崩壊を止めるという話。
バブルバブルといっても、僕はそんなに恩恵をうけたわけではないんですが、お札でタクシーを止める話はよく聞きました。
格差社会なんて言葉がなかった時代。
みんな未来に希望を持っていた時代。
ボディコンや、流行前のティラミス。
当時のファッション。
テレビCM。
17年という微妙な過去ですが、その間にも様々な事がおきるわけです。
映画は難しい話にはならずにヒロスエ視点で進みます。
何が凄いってやっぱり携帯電話の進歩ですかね。 これが一番未来を感じさせます。
最後のほうには、ちょいアクションもあって楽しませてくれます。
日本の再生、そして家族の再生。
あらゆる意味で楽しめるファンタジー作品です。
(当時を知らないウチの息子にとっては、「なんで?」がいっぱいだったようです)
今から17年後はどうなってるんでしょ?
日本はあるんでしょうか?
なんだかんだ言っても、ヒロスエは可愛いですね。
スタイルもイイし…。
そして阿部寛も相変わらずイイ味です。
内容は、偶然出来てしまったタイムマシンで過去に戻りバブルの崩壊を止めるという話。
バブルバブルといっても、僕はそんなに恩恵をうけたわけではないんですが、お札でタクシーを止める話はよく聞きました。
格差社会なんて言葉がなかった時代。
みんな未来に希望を持っていた時代。
ボディコンや、流行前のティラミス。
当時のファッション。
テレビCM。
17年という微妙な過去ですが、その間にも様々な事がおきるわけです。
映画は難しい話にはならずにヒロスエ視点で進みます。
何が凄いってやっぱり携帯電話の進歩ですかね。 これが一番未来を感じさせます。
最後のほうには、ちょいアクションもあって楽しませてくれます。
日本の再生、そして家族の再生。
あらゆる意味で楽しめるファンタジー作品です。
(当時を知らないウチの息子にとっては、「なんで?」がいっぱいだったようです)
今から17年後はどうなってるんでしょ?
日本はあるんでしょうか?