piroブログ

piroaki7がアニメやゲーム、いろんなアレコレを綴ります

正月に見たテレビ

2010年01月02日 20時16分06秒 | つぶやき
●名探偵モンクシーズン4
一話
モンクの解決した事件が映画化される事に…しかし、モンク役を演じる俳優が超役者馬鹿で役作りしすぎてモンクさんに成り切ってしまう。「自分をのっとられる!」まさにそのとおりで、奥さんの死について自分も忘れていた事実を思い出してしまう。

本筋が殺人事件ではなく、サブである映画撮影がメインの話をと融合し、最後にすべてが解決するシナリオの上手さ、そしてモンクVS偽モンク。見所たっぷりでした。
もう一本見たモンクさんが女子バスケのコーチになる回もモンクさんらしさ爆発。
このシリーズDVDって出てないのね。


●ガリレオ
テレビ版の一話と二話、スペシャル版をみました。
福山雅治…カッコイイわぁ。
あのキャラあってのドラマだわなあ。
そして柴咲コウっていいお尻してるよなあー。
おとり捜査で痴漢を捕まえた話、「セーラー服も着ました」
うーむ。
いまさらながらにおもしろい。


●君に届け
2話。
こちらも胸に響く。
何がって主人公がぜったい憎まれ口を言わないじゃないですか。
仲間ハズレやレッテルをはられるといったある種のイジメに、復讐したり怨みをもったりしないキレイな心の主人公と主人公を助ける周りの人の行動に心をうたれるのでしょうね。

でも爽子にはぜひ「いっぺん死んでみる?」っていってほしいなんて思ったりもします。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1月01日(金)のつぶやき | トップ | 最近のアレコレ 正月は »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

つぶやき」カテゴリの最新記事