まとめて見ました。
なんというかランカちゃんが逆転してて、シェリルが可哀相ですな。
あのマクロスは、量産型だったそうで。
やっぱりグローバルっていう名前は、初代マクロスの艦長なのかな?
ランカちゃんとアルト、二人っきり。
今回は、このパターンが多いですな。
もうランカちゃんの表情がカワイイ。
この二話は、けっこう燃える展開なのですが、赤いバルキリーが気にくわない。
いや、こんなもんかな。
そんな彼もギャラクシーの生き残りだとカミングアウト。
なんだかギャラクシーはきな臭さくてしかたありません。
しかしこんな空戦シーンをテレビで見れるとは…。
そして、マクロスの中身は…。
そろそろ今後の展開と真の敵が明らかになるでしょうか?
うひゃあ、ホールドでドッカンだよ。
いきなり戦闘モードに。
この宇宙は、二つの種族が生きるには狭すぎる。
ナナセさんのルカくんへの対応が悲しい。
またゴージャスな戦闘シーンなんだけども一つ気になる事は、ミシェルがクランクランを思い出した時は、小さいほうだったあたりでしょうか?
どーかみなさん死亡フラグたてませんように。
ヨドバシカメラでブルーレイ版のマクロスFを見ましたが、凄いですね。
別物ですね。
なんというかランカちゃんが逆転してて、シェリルが可哀相ですな。
あのマクロスは、量産型だったそうで。
やっぱりグローバルっていう名前は、初代マクロスの艦長なのかな?
ランカちゃんとアルト、二人っきり。
今回は、このパターンが多いですな。
もうランカちゃんの表情がカワイイ。
この二話は、けっこう燃える展開なのですが、赤いバルキリーが気にくわない。
いや、こんなもんかな。
そんな彼もギャラクシーの生き残りだとカミングアウト。
なんだかギャラクシーはきな臭さくてしかたありません。
しかしこんな空戦シーンをテレビで見れるとは…。
そして、マクロスの中身は…。
そろそろ今後の展開と真の敵が明らかになるでしょうか?
うひゃあ、ホールドでドッカンだよ。
いきなり戦闘モードに。
この宇宙は、二つの種族が生きるには狭すぎる。
ナナセさんのルカくんへの対応が悲しい。
またゴージャスな戦闘シーンなんだけども一つ気になる事は、ミシェルがクランクランを思い出した時は、小さいほうだったあたりでしょうか?
どーかみなさん死亡フラグたてませんように。
ヨドバシカメラでブルーレイ版のマクロスFを見ましたが、凄いですね。
別物ですね。