最近のアレコレとアニメの感想を綴ります。
●アトリエというソフトを
使ってみました。
しかし、トーンの貼りかたがわからない…。
マニュアルは最低限の事が書かれてますし、操作も直感でわかりやすいのですが…
たぶん、トーンを一枚のレイヤーとして扱うみたい。
範囲選択はどうするんだろ?
ベタをトーンとして認識…やはりマスキングはペンツール?
ソフトの使い方が、しゅっとわからないって…。
これが歳なのかしら?
すごく面白いツールなので、使いこなしたいです。
ペンタブが無いので、マウス描きなのが情けないですが…。
トーンの貼り方、わかったら当ブログでも紹介したいです。
●ラブライブ
3話。
後半は泣ける。
いろんな意味で泣ける。
やはり女子校ではきついのでは?なんて思いつつ…
生徒会長が好みです。
●サイコパス
あかねちゃんの記憶から、マシマの顔がわかる回。
あそこまで鮮明に記憶を映像化させる技術があるんだ。
しかし、科学の発達がイコール人のしあわせではないんだなあって思ったりして…。
それにしてもヒロインの友人、可愛かったのに…。
ただ、サイコパス…いろいろと狙ってますね。
ドミネーターのガレキも、けっこう人気みたいですし…。
ラストは、どうなるんでしょ?
●アトリエというソフトを
使ってみました。
しかし、トーンの貼りかたがわからない…。
マニュアルは最低限の事が書かれてますし、操作も直感でわかりやすいのですが…
たぶん、トーンを一枚のレイヤーとして扱うみたい。
範囲選択はどうするんだろ?
ベタをトーンとして認識…やはりマスキングはペンツール?
ソフトの使い方が、しゅっとわからないって…。
これが歳なのかしら?
すごく面白いツールなので、使いこなしたいです。
ペンタブが無いので、マウス描きなのが情けないですが…。
トーンの貼り方、わかったら当ブログでも紹介したいです。
●ラブライブ
3話。
後半は泣ける。
いろんな意味で泣ける。
やはり女子校ではきついのでは?なんて思いつつ…
生徒会長が好みです。
●サイコパス
あかねちゃんの記憶から、マシマの顔がわかる回。
あそこまで鮮明に記憶を映像化させる技術があるんだ。
しかし、科学の発達がイコール人のしあわせではないんだなあって思ったりして…。
それにしてもヒロインの友人、可愛かったのに…。
ただ、サイコパス…いろいろと狙ってますね。
ドミネーターのガレキも、けっこう人気みたいですし…。
ラストは、どうなるんでしょ?