piroブログ

piroaki7がアニメやゲーム、いろんなアレコレを綴ります

トラック野郎 望郷一番星

2006年08月20日 10時32分58秒 | 映画
トラック野郎 望郷一番星

東映

このアイテムの詳細を見る


由利徹の「おしゃマンベ」が懐かしいなぁ。

桃さんが、また仕事を終えて命の洗濯のトルコ風呂へ。
ジョナサンの子供たちが、「わートルコ行きたい!!」とそろってトルコ風呂へ。
ジョナサンの家はめちゃめちゃ子沢山。小さい子から中学生ぐらいまでの子が裸で…(下は隠してますけど)その手の方に需要があるかと…。
しかし、昔のトルコ風呂はすごいなぁ。

本当にトラック野郎シリーズはエロ面におおらかです。

梅宮辰夫が演じるカムチャッカと桃さんの喧嘩が最高。
ジョナサンが冷凍室のバルブを開いてしまって二人が凍りついてしまうあたりがイイ味だしてます。

事故で死んだトラック仲間の宮城県のために都はるみが盆踊りに来て、トラック音頭を歌うんですが、その歌詞が「燃え燃え トラック野郎」って感じの内容。
そして、いつものようにフラれる桃さん。
そのまっすぐさが心に響きます。

そして、この映画のラスト。
恒例の大劇走
デコトラボロボロ。
しょんべん我慢して(もらしますが…) どこだか分からぬ道を走る桃さん。
トラック野郎たちの協力で時間内に積み荷を届けます。
桃さんのトラックの後ろに描かれた「昔桃太郎今桃次郎」がナイス。
まさに娯楽大作って言葉がぴったりで大好きです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 永田杏奈がイイ | トップ |  コムサストア アニ横イベント »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

映画」カテゴリの最新記事