最近のアレコレをつづります。
●中華ガンダム
あの中国のパクリガンダム、なんかトゲやらなんやら追加されて、ザ・アニメージの悪役ロボみたいな状態に…。
もうここまできたらギャグだなあ。
なんかバクリキャラって昔からありますけど、このデザインセンスの酷さ…。
中国というのは、一方では超絶的な技法で素晴らしい芸術品を生み出すのに、一方では、こんな事やるでしょ。
某遊園地のパクリ着ぐるみにしても、パクリもだけど、それ以上に被りものを脱いで顔を見せたりしちゃうあたりキャラになりきるといった事を理解してないなあと思います。
中の人はいないんですよ。
それはともかく、もう呆れてしまいますね。
●ゲームのアイテムにお金をつかう。
グリーやモバゲーの携帯ゲーム、課金に対して規制がかかる動きがあるようです。
もちろんゲームのほうも配慮すべきですけど、課金される時ってなんらかの注意が表示されますよね。
たぶん、いや表示されないならゲーム自体の責任は大きいでしょうが、なんらかの表示なり課金するかどうかの確認やアクションが必要になるはず。
それが理解できない人は、こういったゲームをしちゃいけないと思うのです。
だいたい小学生とかにメールやネットに繋がる携帯は必要ないと思うのですよ。
ご利用は計画的に…だと思います。
●中華ガンダム
あの中国のパクリガンダム、なんかトゲやらなんやら追加されて、ザ・アニメージの悪役ロボみたいな状態に…。
もうここまできたらギャグだなあ。
なんかバクリキャラって昔からありますけど、このデザインセンスの酷さ…。
中国というのは、一方では超絶的な技法で素晴らしい芸術品を生み出すのに、一方では、こんな事やるでしょ。
某遊園地のパクリ着ぐるみにしても、パクリもだけど、それ以上に被りものを脱いで顔を見せたりしちゃうあたりキャラになりきるといった事を理解してないなあと思います。
中の人はいないんですよ。
それはともかく、もう呆れてしまいますね。
●ゲームのアイテムにお金をつかう。
グリーやモバゲーの携帯ゲーム、課金に対して規制がかかる動きがあるようです。
もちろんゲームのほうも配慮すべきですけど、課金される時ってなんらかの注意が表示されますよね。
たぶん、いや表示されないならゲーム自体の責任は大きいでしょうが、なんらかの表示なり課金するかどうかの確認やアクションが必要になるはず。
それが理解できない人は、こういったゲームをしちゃいけないと思うのです。
だいたい小学生とかにメールやネットに繋がる携帯は必要ないと思うのですよ。
ご利用は計画的に…だと思います。