最近のアレコレを綴ります
●物を作る意味とか
最近はこえ部でしゃべってばかりで、絵をあまり描いてなかったりします。
思えば昔、とあるホテルでレコードに声をふきこめるサービスがあって、その額が5000円でした。
そんな時代からすれば、今は夢のような世界ですよね。
パソコンとネットがあれば、声を手軽に吹き込んで公開する事ができるのだから。
そんな感じで、ますます絵から遠退いてる状態です。
いや、絵が本分ですよ。
しかし、最近なかなか思うとおりに描けないのが事実なんですよねー。
いや、絵を描く事は楽しいのですよ。
ただたまに、物を作ることに対して悩みを感じてしまう事が多々あります。
まず第一に自分が楽しいということが大事なんでしょうけどね。
●なんか
某ネトゲがメンテナンス時にデータのバックアップ失敗してサービス終了したみたいですね。
こういった事ってあるんですね。
苦労して積み重ねたデータが、一瞬でパア。
ううむ、恐ろしい。
●物を作る意味とか
最近はこえ部でしゃべってばかりで、絵をあまり描いてなかったりします。
思えば昔、とあるホテルでレコードに声をふきこめるサービスがあって、その額が5000円でした。
そんな時代からすれば、今は夢のような世界ですよね。
パソコンとネットがあれば、声を手軽に吹き込んで公開する事ができるのだから。
そんな感じで、ますます絵から遠退いてる状態です。
いや、絵が本分ですよ。
しかし、最近なかなか思うとおりに描けないのが事実なんですよねー。
いや、絵を描く事は楽しいのですよ。
ただたまに、物を作ることに対して悩みを感じてしまう事が多々あります。
まず第一に自分が楽しいということが大事なんでしょうけどね。
●なんか
某ネトゲがメンテナンス時にデータのバックアップ失敗してサービス終了したみたいですね。
こういった事ってあるんですね。
苦労して積み重ねたデータが、一瞬でパア。
ううむ、恐ろしい。