piroブログ

piroaki7がアニメやゲーム、いろんなアレコレを綴ります

ジャンプスーパーアニメツアーへ

2008年09月21日 21時49分39秒 | つぶやき
朝6時30分起床。
コンビニにパンを買いに行く。
天候は曇り。
今日はチケットが抽選で当たったので10時からの「ジャンプアニメツアー」に息子と行くのです。

で、グランキューブ大阪9時到着。
もう長蛇の列。福島駅から、このイベントに行くであろう人達が(やっぱりわかるな)ぞーろぞろと…。

座席券をゲットして席に。
少し後のほうだったので、画面が少し見にくかったが、目をこらしてがんばりました。

上映が開始。
まずは「ピューと吹くジャガー」の上映前注意。
ここで笑いが、
劇場アニメ化告知でさらに笑い(Flashアニメ)まぁ鷹の爪があるんだからしかたないですね。

で1番目は「ブリーチ」 各隊がジャンプフェスタで出す商品を考えるといったギャグ内容。
織姫ちゃんはでなかったけど、乱菊さんの胸元バーンはいい感じでした。作品中で出てた商品は、一部会場でも販売していますとのことで…息子が毒キャンディがほしいと捜すも…上映終了後に「当会場では販売してません」のアナウンスが…。

次は、遊戯王5D'S
キングのデュエルだ!
会場ではバイスドラゴンのカードをゲットしましたぜ!

次、ドラゴンボール!
クオリティ高いよ!
農作業するゴクウ、ヤムチャにも見せ場が!
みょうに丸くなったベジータ。各キャラに見せ場を作りつつも、ドラゴンボールしてるあたりが良いですな。
魔人ブウを倒して、世界が平和になった時期が舞台。
ミスターサタンのホテルが完成。
そこに招待されたゴクウたち。
懐かしいやらなんやらで、目頭が熱くなりました。

20分休憩。

次はテガミバチ。
絵もきれい。音楽もいい感じです。
世界感が素敵。
主人公がカワイイです。
いっしょにいる娘もカワイイですよ!
なかなかエピソード自体も泣ける内容でしたぜ。

で、銀魂。
めっちゃクオリティ高いというか、劇場版なみに頑張ってたんですが…。
いつもの銀魂でした。
いや褒めてるんですよ。
最後に拍手がおこりましたもん。
このユルさでこれからも頑張ってほしいです。

次、ワンピース。
まぁクオリティはいつもどおりですが、相変わらずナミさんは最高(出番少ないけど)ロビン最高(出番少ないけど)

そしてゲストキャラ、一瞬ナミさんそっくりなんですが、髪が金髪!
カワイイです。
ルフィがもうちょっと早く本気になってれば…。
町長のサザエさんヘアーに笑いました。
敵は弱い海賊なのに、結構がんばりましたな。

いや、楽しませていただきました。
一言で総括すると、豪華なジャンプ漫画祭!
昔の東映まんがまつりチックでした。
いろんなアニメがまとめて見れるってのは贅沢ですね。
あとはプロの漫画家さんのサイン色紙が展示されてたんですが素晴らしいですね。
とくにロザリオとバンパイアのクルムちゃんが描かれた色紙はため息がでました。

うーん、しあわせ。
で、アニメツアーの後はATCに…ボンゴレフェスタに…まさにジャンプ漬けの一日でした。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最近のアレコレ 307  神羅万象 | トップ | ボンゴレフェスタ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

つぶやき」カテゴリの最新記事