●古畑中学生
ネプチューンの原田は、いい演技するよなぁ。
推理物のパターンといえばパターンなんだけど、中学生の古畑が初々しい。
どんな人間にも、大きな影響を与えられた人がいます。
意外と健全な内容でした、古畑さんのルーツがここにあるんですね。
犯人は、口止めする方法も考えてたんだろうな。きっと。
こっちもシリーズになったりして…いや、大変かな。
●舞Hime5巻
日曜日の日課。
かまどやに夕食の弁当を買いに行く。
そこに置いてある舞Himeのコミック版もやっと最終巻。
漫画を読むスピード遅いんですよね。
結局最後まで読めませんでした。
さすが最終巻。力入ってます。
漫画描きたいなぁ…。
●ゲームしたい
ウチはカミさんがゲーム嫌いというのは書きました。
唯一持っていたPSPは奪われ、人生で初めてゲーム機がない状態。
今はネカフェで隠れてネトゲーってのが精一杯。
ゲームファンとしては、辛い状態です。
●落ち込みだすと
どこかで止めないと、坂を転がっていくように落ち込んでしまう僕。
イライラしたまま日曜日が来ました。
なんだか、気持ちを爆発させたい衝動というか、何かのカラをぶちやぶりたい気分。
しかし、息子とカミさんのおかげで、なんとか元気になれそうです。
そういった人が近くにいる有り難さ。(喧嘩した時はそう思えないんだけど)
いろいろと上手くいかないけど、生きてれば良い事だってあるさ。
ネプチューンの原田は、いい演技するよなぁ。
推理物のパターンといえばパターンなんだけど、中学生の古畑が初々しい。
どんな人間にも、大きな影響を与えられた人がいます。
意外と健全な内容でした、古畑さんのルーツがここにあるんですね。
犯人は、口止めする方法も考えてたんだろうな。きっと。
こっちもシリーズになったりして…いや、大変かな。
●舞Hime5巻
日曜日の日課。
かまどやに夕食の弁当を買いに行く。
そこに置いてある舞Himeのコミック版もやっと最終巻。
漫画を読むスピード遅いんですよね。
結局最後まで読めませんでした。
さすが最終巻。力入ってます。
漫画描きたいなぁ…。
●ゲームしたい
ウチはカミさんがゲーム嫌いというのは書きました。
唯一持っていたPSPは奪われ、人生で初めてゲーム機がない状態。
今はネカフェで隠れてネトゲーってのが精一杯。
ゲームファンとしては、辛い状態です。
●落ち込みだすと
どこかで止めないと、坂を転がっていくように落ち込んでしまう僕。
イライラしたまま日曜日が来ました。
なんだか、気持ちを爆発させたい衝動というか、何かのカラをぶちやぶりたい気分。
しかし、息子とカミさんのおかげで、なんとか元気になれそうです。
そういった人が近くにいる有り難さ。(喧嘩した時はそう思えないんだけど)
いろいろと上手くいかないけど、生きてれば良い事だってあるさ。