アフィリエイトをアファリエイトだと思ってました。
世の中にはいろんな言い間違いや表記の間違いがありますが、シャアをシャーと呼ぶとか、パネルクイズアタック25のアニメ大会で、「機動戦士ゼットガンダム」 と司会に紹介されるも気まずくて訂正できないような恥ずかしさは辛いですね。
メイドはメードが正しいんでしょうか?
春麗はやっぱり最初はシュンレイって読んでしまいますよね。
いや字的には間違いじゃないんですが…。
自分で言うのも何ですが、僕の恥ずかしさは一級品ですよ。
「情けは人のためならず」を甘やかすと人のためにならないという意味だと思ったり、
「すぎたるは及ばざるがごとし」を過ぎた事はどうしようもないという意味だと思ったり… アホまっしぐらです。
恥ずかしいと言えば、夏コミ帰りにエロ同人の入った紙袋がやぶれて散らばったり、イベントで似合わない某人気キャラのコスプレをして、通り過ぎた女性に「悪いモノを見た」って言われたり…。
あぁ、そしてそれをブログに書いてる自分。
恥ずかしい! 絶望した!
カンニンなぁ、カンニンやで。
世の中にはいろんな言い間違いや表記の間違いがありますが、シャアをシャーと呼ぶとか、パネルクイズアタック25のアニメ大会で、「機動戦士ゼットガンダム」 と司会に紹介されるも気まずくて訂正できないような恥ずかしさは辛いですね。
メイドはメードが正しいんでしょうか?
春麗はやっぱり最初はシュンレイって読んでしまいますよね。
いや字的には間違いじゃないんですが…。
自分で言うのも何ですが、僕の恥ずかしさは一級品ですよ。
「情けは人のためならず」を甘やかすと人のためにならないという意味だと思ったり、
「すぎたるは及ばざるがごとし」を過ぎた事はどうしようもないという意味だと思ったり… アホまっしぐらです。
恥ずかしいと言えば、夏コミ帰りにエロ同人の入った紙袋がやぶれて散らばったり、イベントで似合わない某人気キャラのコスプレをして、通り過ぎた女性に「悪いモノを見た」って言われたり…。
あぁ、そしてそれをブログに書いてる自分。
恥ずかしい! 絶望した!
カンニンなぁ、カンニンやで。