goo blog サービス終了のお知らせ 

piroブログ

piroaki7がアニメやゲーム、いろんなアレコレを綴ります

スイートプリキュア最終回

2012年01月29日 14時26分12秒 | つぶやき
大きいお友達が、キモく、ネタバレ気にせず感想です。

前回でノイズとの決着をつけたプリキュア達でしたが、ノイズに取り込まれたハミィは、まだ眠ったまんまです。

落下してくるトリオザマイナー。
丈夫なのね。

当ブログの検索ワードで「ハミィ役立たず」というのがありましたが、ラストはがんばりましたよね。

どちらかと言えばメフィストのほうが…。
あ、いえ、なんでも…。

スイートプリキュアは、プリキュアの中でも特別な意味をもつプリキュアだと思うのです。
それは去年の大震災。
スイートプリキュアの後半は、やはり震災へのメッセージ性を大きく感じるのです。

苦しみや悲しみ…許容しがたい現実を完全に消してしまう事はできません。
悲しみをも包み込み未来にむかって進んでいくという部分に意味を感じます。

前のハートキャッチの時も思いましたが、あの最後の「全部パンチ」は少年漫画の必殺技のベクトルでは、絶対にかなわない威力をもってると思うのです。
今回のノイズとの戦いのラストも、力でねじふせるのではなく、女性的というか、母性に通じるような包容力がありますよね。

よくジェンダー運動等で、男女平等をうたいますが、やはり性差による特性というのは絶対にあると感じるのです。
もちろん仕事や権利等においては差別や決めつけがあるのはゆるせませんが、たまに女性的な、または男性的な特性をそれと混同する人がいますが、まったく別物ですよね。

なんかネットのカキコミで、震災の影響でストーリーを大幅修正したような話がありましたが実際はどうなんでしょう?

でもキュアビートが出たあたりからの盛り上がりといい、最終回の締め括りといい充分に感動させていただきましたよ。

で、次回からスマイルですな!
スパッツなのが少し残念ですが、絵も声も可愛いので期待大です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« らくがき2 | トップ | セイバーみたいなーを描いた。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

つぶやき」カテゴリの最新記事