昔、自分の絵をアニメ化できたらなぁとか、こんなのが作れたらなぁとか、よく考えてましたけど、今は技術が進んでどんどん夢がかなってる。
でも女性ボーカルだけは、一人ではどうにもならなかったわけで、初音ミクはそこらへんを解決してくれる夢のようなソフト。
そして、それが「アッコにおまかせ」で紹介されました。
この内容についてネットで批判が…。
で、見てみました。
内容は… このソフトの素晴らしさではなく… うわヒドイ。
初音ミクのソフトについてや、技術について紹介するのではなく、ヲタクの一般とは違う部分を誇張して笑いをとる最悪のパターン。
単なるヲタ叩き。
他人との差異をピックアップしバカにするのはイジメと変わりないですね。
ナレーターのバカにしたしゃべりがムカツキます。
これってテレビがやってはいけない事ナンバー1なんじゃないですか?
昔からヲタク文化はバカにされてきましたけど、ここまで露骨なのは気分が悪いですね。
登場されてたバンドの方も気分悪いんじゃないでしょうか?
ヲタ叩きを先導するテレビ局… 嫌な感じです。
でも女性ボーカルだけは、一人ではどうにもならなかったわけで、初音ミクはそこらへんを解決してくれる夢のようなソフト。
そして、それが「アッコにおまかせ」で紹介されました。
この内容についてネットで批判が…。
で、見てみました。
内容は… このソフトの素晴らしさではなく… うわヒドイ。
初音ミクのソフトについてや、技術について紹介するのではなく、ヲタクの一般とは違う部分を誇張して笑いをとる最悪のパターン。
単なるヲタ叩き。
他人との差異をピックアップしバカにするのはイジメと変わりないですね。
ナレーターのバカにしたしゃべりがムカツキます。
これってテレビがやってはいけない事ナンバー1なんじゃないですか?
昔からヲタク文化はバカにされてきましたけど、ここまで露骨なのは気分が悪いですね。
登場されてたバンドの方も気分悪いんじゃないでしょうか?
ヲタ叩きを先導するテレビ局… 嫌な感じです。