piroブログ

piroaki7がアニメやゲーム、いろんなアレコレを綴ります

オフィス系ソフトはDTPソフトじゃない。

2007年12月11日 23時15分53秒 | つぶやき
最近というかずっと前から、オフィス系のソフトでチラシや本などの印刷物を作る人が多いです。
プリンターで出すぶんには問題ありません。

でも印刷用に、このデータを元に製版するとかは、本当に勘弁してくれ。

エクセルで頁もの?
パワーポイントでハガキ?
「ウチのプリンターで出したのと違う!」

おい。

いや、僕か? 僕の認識が違うのか?

あれは表計算もできるDTPソフトか?

そんなデータを渡されて完全データ支給って言うのはオカシイんじゃないか?

で、もどかしいのは、なんでオフィスのデータがマズイのかを同業者に対しても、どう説明したわかってもらえるかが問題なのよ。

出して出せない事はないけど、ないんだけど!
崩れても色が変わっても文句はいわないでね。
あと素の画像データをわざわざパワーポイントにはって送らないでね。
いやがらせだから。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 〇〇対×× | トップ | 最近のアレコレ172 大阪知事 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

つぶやき」カテゴリの最新記事