冒頭の花が咲くシーンが幻想的です。
テレビ作品でここまでの映像が見れるようになったのね。
メビウスでは異色作になるのかな?
この番組ではいろんな映像的な試があって楽しいです。
ミライくんは休暇中。
メロンパン屋に並んでいる時に、ある女学生(可愛い!)を見る。
彼女の母は仕事がいそがしく帰宅が遅い。
そして本当に友人と呼べる人もいない。
彼女の事が気になるミライくん。
そんな時、植物人間に人がさらわれる事件が多発する。
さらわれた人は宇宙からきた巨大植物に同化されていたのだ。
人間はひとりひとり違うから寂しい。
みんな一緒になれば寂しくなくなる。
同化を誘われる女学生(美人!) しかし、彼女にミライくんが言う。
「同化してしまえば、寂しいと思うことすらできないんだぞ!」
最終的にメビウスが巨大植物を倒すのですが、助けられた人が
「なんで、あの(同化した)ままにしといてくれなかったの!」
っていうあたりがツボ。
女学生がこの後反論しなかったら後味の悪い話になっただろうなぁ。
これを見た子供たちにとって、たぶん何かを考えるきっかけになるんじゃないかと思う話です。
そして… 次回は80が!
テレビ作品でここまでの映像が見れるようになったのね。
メビウスでは異色作になるのかな?
この番組ではいろんな映像的な試があって楽しいです。
ミライくんは休暇中。
メロンパン屋に並んでいる時に、ある女学生(可愛い!)を見る。
彼女の母は仕事がいそがしく帰宅が遅い。
そして本当に友人と呼べる人もいない。
彼女の事が気になるミライくん。
そんな時、植物人間に人がさらわれる事件が多発する。
さらわれた人は宇宙からきた巨大植物に同化されていたのだ。
人間はひとりひとり違うから寂しい。
みんな一緒になれば寂しくなくなる。
同化を誘われる女学生(美人!) しかし、彼女にミライくんが言う。
「同化してしまえば、寂しいと思うことすらできないんだぞ!」
最終的にメビウスが巨大植物を倒すのですが、助けられた人が
「なんで、あの(同化した)ままにしといてくれなかったの!」
っていうあたりがツボ。
女学生がこの後反論しなかったら後味の悪い話になっただろうなぁ。
これを見た子供たちにとって、たぶん何かを考えるきっかけになるんじゃないかと思う話です。
そして… 次回は80が!