piroブログ

piroaki7がアニメやゲーム、いろんなアレコレを綴ります

そんなヲタクのひとりごと2

2006年10月20日 12時29分55秒 | つぶやき
●乙女
「いきものがかり」の「恋する乙女」がスゴク良いわけですが、
ボーイズラブ系の本を宣伝する時に「乙女のための」っていう文句がありますが、乙女というのは褒め言葉で、童貞というのは、なぜみじめな言葉なんでしょ?
オトメのほうが良い響きだよなあ。
チェリーってのはダメかな?
チェリーボーイスクランブルって漫画もあることだし…(新聞部部長が好きでした。)

●不思議キャラ
ゆうこりんが、「こりん星」うんぬんを主張する不思議キャラとして売り出してましたが、これの元祖って椎名へきるじゃないのかな?
なんか、へきる星人とかいませんでしたかね?
この不思議キャラ売りがいちばん多いのが、声優さんで、妖精のみえる人が多数おられるようで…。

●松本零士さんの件
バリバリに松本零士さんに影響を受けてたんで、ちょっと今回の盗み騒ぎは残念です。
マッキーの歌も好きなんだよなあ。
これを考えると、リリーフランキーの「おでんくん」が創作落語と似ているという話になった時に、「お互いを立てるように、なんとかできないか?」っていうのは大人の対応だよなあ。
なんとか銀河鉄道のほうも穏やかにすませられないんだろうか?

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 人工知能 | トップ | 今週のファミ通 XBOX360良い... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

つぶやき」カテゴリの最新記事