piroブログ

piroaki7がアニメやゲーム、いろんなアレコレを綴ります

子供たちの危機

2005年12月03日 20時15分57秒 | つぶやき
たしかブラックバスの子供たちは、池の中央で群れをなして泳ぐそうです。
なぜなら親たちに食べられないために…。

最近の子供たちが被害にあう事件を見ていると怒りと不安でいっぱいになります。
とくに同じ年ごろの息子がいるので、腹がたってしかたがありません。

本当に親にとって子供は可愛いです、可愛くてしかたがないです。
自分の息子がいなくなる事なんて考えられないし、思う事すら恐ろしい。 考えたくないことです。

レミングは頭数が増えると集団自殺します。
種族全体を守るためです。
だが、人間は違います
種族全体ではなく自分自身の欲望のみが優先している人間が多いのではないでしょうか?。
子供に危害を加えるというのは、人間の未来を殺しているのと同じだと思います。
悪魔なんかのせいじゃない。 人間自体が悪を心に持っているんです。
そして多くの人間は、その悪を自分の中に留める努力をしている。 あたりまえの事です。
栃木の事件も許せない。 みんな必死に生きてるんだ。そんな大事な命を奪う資格なんて誰にも無い!!
もう怒りでいっぱいです。

被害にあわれた方のご冥福を心からお祈りいたします。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 偽キュアホワイトを描いてみた。 | トップ | お笑い漫画道場復活! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

つぶやき」カテゴリの最新記事