みました。
ネタバレ気にせずに感想を
パトレイバーの劇場版にゾンビを足してマニア度を薄くし、すたいりっしゅアクションとやらをプラスした出来。
映像のクオリティは凄いのですが、やはり頭の中に出て来る言葉は「ゲームのムービー部分画面」
アップはすごいですよ。
表情の変化とかアレコレ。
ただ大勢の人間が出て来るシーンでは、やはり人の身体の形が気になりました。
それに凄い映像が連続しすぎて麻痺してくるってのもありますかね。
個人的にはヒトミちゃんが可愛かったり、ブリちゃんの改造前がイケメンだったり…。
3Dキャラフェチとしては、なかなか楽しめたのですが、やはり萌えという点ではデッドオアアライブに負けます。(へんなチャーリーズエンジェルもどき作らないでフルCG映画にしときゃよかったのに)
いや、この映画はアップルシードなんだけど、できるだけマニアックなストーリーを排除して、恋愛要素を前にだしましょう、つまりウケを狙いましょうって事なんでしょうな。
立ち位置がとても微妙ですね。原作ファンはどう感じたんでしょうか?
ううむ…。微妙。
ネタバレ気にせずに感想を
パトレイバーの劇場版にゾンビを足してマニア度を薄くし、すたいりっしゅアクションとやらをプラスした出来。
映像のクオリティは凄いのですが、やはり頭の中に出て来る言葉は「ゲームのムービー部分画面」
アップはすごいですよ。
表情の変化とかアレコレ。
ただ大勢の人間が出て来るシーンでは、やはり人の身体の形が気になりました。
それに凄い映像が連続しすぎて麻痺してくるってのもありますかね。
個人的にはヒトミちゃんが可愛かったり、ブリちゃんの改造前がイケメンだったり…。
3Dキャラフェチとしては、なかなか楽しめたのですが、やはり萌えという点ではデッドオアアライブに負けます。(へんなチャーリーズエンジェルもどき作らないでフルCG映画にしときゃよかったのに)
いや、この映画はアップルシードなんだけど、できるだけマニアックなストーリーを排除して、恋愛要素を前にだしましょう、つまりウケを狙いましょうって事なんでしょうな。
立ち位置がとても微妙ですね。原作ファンはどう感じたんでしょうか?
ううむ…。微妙。