僕とショーコちゃんとの出会いは、温泉のゲームコーナーでした。
その頃の脱衣麻雀は、みんな劇画ピラニアのようなキャラクターばかり、ぜんぜん興味はなかったんですが、彼女は違いました。
しかし彼女との間には、麻雀という壁があったのです。
ただ彼女がウインクするデモ画面をながめるだけの日々が続きました。
こんな娘が… 脱衣って事は脱ぐんだよなぁ。
今から考えたらたいしたことは無いんですけどね。
そして、カスミちゃんとミキちゃんのP3が登場!
パラパラマンガ欲しさにCDとビデオを買いましたよ!
CDはヘリのシューティング(アイアンイーグルだっけ? 歌がかっこよかった)の曲ばっかりで、リアル麻雀は少しだけしか収録されてなかったのを覚えてます。
あのパラパラマンガ、やりすぎてページがバラバラになったっけ。
ちなみに僕はミキちゃん派でした。
だってガルフォースのキャティに似てたんだもん。
あれからリアル麻雀はシリーズになりましたが、やはり印象深いのはP3までです。
あのアニメビデオの存在だけは、あれだけは忘れたい… 恥ずかしさマックスの内容でしたよ。
今はイイ時代ですよね。
その頃の脱衣麻雀は、みんな劇画ピラニアのようなキャラクターばかり、ぜんぜん興味はなかったんですが、彼女は違いました。
しかし彼女との間には、麻雀という壁があったのです。
ただ彼女がウインクするデモ画面をながめるだけの日々が続きました。
こんな娘が… 脱衣って事は脱ぐんだよなぁ。
今から考えたらたいしたことは無いんですけどね。
そして、カスミちゃんとミキちゃんのP3が登場!
パラパラマンガ欲しさにCDとビデオを買いましたよ!
CDはヘリのシューティング(アイアンイーグルだっけ? 歌がかっこよかった)の曲ばっかりで、リアル麻雀は少しだけしか収録されてなかったのを覚えてます。
あのパラパラマンガ、やりすぎてページがバラバラになったっけ。
ちなみに僕はミキちゃん派でした。
だってガルフォースのキャティに似てたんだもん。
あれからリアル麻雀はシリーズになりましたが、やはり印象深いのはP3までです。
あのアニメビデオの存在だけは、あれだけは忘れたい… 恥ずかしさマックスの内容でしたよ。
今はイイ時代ですよね。