piroブログ

piroaki7がアニメやゲーム、いろんなアレコレを綴ります

ガラットの時代

2005年11月12日 09時45分34秒 | つぶやき
子供や女性を守るためのロボが出来たそうで… テムザックっていう名前ですが、なんか形がガラットにそっくり。
たしかガラットも子供たちを守るというか、背中に人を乗せて走っていた記憶があります。
ついにそんな時代が来てしまったわけですね。

しかし、このテムザック、なんか弱い感じがします。
守る対象が襲われたばあい、素早くは動けないような気がします。
そりゃゼノサーガのコスモスぐらいだったら役に立つとは思いますが(他の一般人も巻き込みそうで問題ありか?)

個人的には、護衛ロボよりパワードスーツのほうが効果あるような気がします。

たとえ事故にあおうとガレキの下じきになろうと生命を数日間維持します。
簡易トイレ付、GPS完備。 問題はコスト。
いや、しかし小子化の世の中なんで子供に鎧を着せるような親も出てくるかもしれません。
無理か…。
ガラットの時代にはまだ遠いですな。
しかし、そこまでしなきゃいけない世の中って嫌ですね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 仮面ライダー響鬼VS桃太郎 | トップ | ゴジラって… »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

つぶやき」カテゴリの最新記事