うーじめじめイヤー。
まったくインディペンデンスデイはたまらんです。
僕ってば、落ち込んだら、頭の中で前向きな言葉を連呼するんですけどね。
ただ、なかなかそれも浮かんでこない時があります。
そんな時は頭の中で特撮ソングをヘビーローテーションですよ奥さん!
でも最近のはダメ。
いやリューケンドーは別として…。
まず頭に浮かぶのがギャバン。
あばよ涙、宜しく勇気。
まさにポジティブワードの宝庫。
宇宙刑事シリーズというと、やはりアニーを思い出してしまいます。
そこから連鎖でアウトシャイダー→宮里久美→メガゾーン→かっこよすぎるぜBDと、わけのわからない記憶がプレイバックしてしまいます。
ジャスピオンも好き。
振り向けば小さな昨日、でも前には無限の明日が広がるんですよ。
特撮メドレーなんて歌いまくった日には、スッキリできそう。
物語の主題を歌い、元気をくれる特撮ソング。
特撮ソングセラピーとかどないでしょう。
(関係ないですが、主題歌と言えば、サルまんで、とんち番長がアニメ化される話を思い出します。燃える主題歌を考えてたのに、実際にアニメが放映されると「なんだ、この甘ったるい歌は…」
そんなもんです。
さらに関係ないですが、NHKでやってる「イタリア語講座」の「イタレンジャー」がすごいね。
いろんな意味で。うん。)
まったくインディペンデンスデイはたまらんです。
僕ってば、落ち込んだら、頭の中で前向きな言葉を連呼するんですけどね。
ただ、なかなかそれも浮かんでこない時があります。
そんな時は頭の中で特撮ソングをヘビーローテーションですよ奥さん!
でも最近のはダメ。
いやリューケンドーは別として…。
まず頭に浮かぶのがギャバン。
あばよ涙、宜しく勇気。
まさにポジティブワードの宝庫。
宇宙刑事シリーズというと、やはりアニーを思い出してしまいます。
そこから連鎖でアウトシャイダー→宮里久美→メガゾーン→かっこよすぎるぜBDと、わけのわからない記憶がプレイバックしてしまいます。
ジャスピオンも好き。
振り向けば小さな昨日、でも前には無限の明日が広がるんですよ。
特撮メドレーなんて歌いまくった日には、スッキリできそう。
物語の主題を歌い、元気をくれる特撮ソング。
特撮ソングセラピーとかどないでしょう。
(関係ないですが、主題歌と言えば、サルまんで、とんち番長がアニメ化される話を思い出します。燃える主題歌を考えてたのに、実際にアニメが放映されると「なんだ、この甘ったるい歌は…」
そんなもんです。
さらに関係ないですが、NHKでやってる「イタリア語講座」の「イタレンジャー」がすごいね。
いろんな意味で。うん。)
![]() | メタルヒーロー主題歌・挿入歌大全集 Iテレビ主題歌,串田アキラ,尾崎紀世彦,ポプラ,大場健二,ハーリー木村,アイ高野,BOBBY,SPACE MINSTRELS,Henry,こおろぎ’73コロムビアミュージックエンタテインメントこのアイテムの詳細を見る |