演劇部復活計画の前に立ちふさがる生徒会。
負けずに演劇部を復活させるため仲間を集めようとするわけですが…。
主人公の友人は思うままに操縦されてますな。
でクラス委員とその姉を勧誘するシーンが笑えます。
いろんな意味でドキドキ。
そして、隠れて聞いてる姉。
演劇部の部室で、イスに座って足を組む姉に興奮。
僕も足で指されたい。
次は図書室の… ことみちゃんだっけ?
能登ボイスがタマラン。
そしてあのカメラアングル。
(´Д`)=3
「またね」なんて言われたら、オジサン勘違いしちゃうのね。
クラナドって大きな話の展開ってのはないんだけども、ズドンと話が途中から展開するタイプだと勝手に予想してるんですが、その中で気になってた幽霊騒動。
星を彫ってる女の子。
「こんないい物をもらうと…」
可愛い。
実は鍵系はすごく弱かったんだけど、その魔力に今作で気がつきました。
アドベンチャーゲームにはまった時の心地良さを感じつつ、次回が気になる今日この頃。
負けずに演劇部を復活させるため仲間を集めようとするわけですが…。
主人公の友人は思うままに操縦されてますな。
でクラス委員とその姉を勧誘するシーンが笑えます。
いろんな意味でドキドキ。
そして、隠れて聞いてる姉。
演劇部の部室で、イスに座って足を組む姉に興奮。
僕も足で指されたい。
次は図書室の… ことみちゃんだっけ?
能登ボイスがタマラン。
そしてあのカメラアングル。
(´Д`)=3
「またね」なんて言われたら、オジサン勘違いしちゃうのね。
クラナドって大きな話の展開ってのはないんだけども、ズドンと話が途中から展開するタイプだと勝手に予想してるんですが、その中で気になってた幽霊騒動。
星を彫ってる女の子。
「こんないい物をもらうと…」
可愛い。
実は鍵系はすごく弱かったんだけど、その魔力に今作で気がつきました。
アドベンチャーゲームにはまった時の心地良さを感じつつ、次回が気になる今日この頃。