田舎で、ウチの子とニュースを見てたんですが、事故や火事などのニュースが続き、最後には漁港でフグが水あげされたっていうニュースが流れました。
ウチの子がそのフグのニュースを見て一言
「で、今度は誰が死んだの?」
フグの水上げで人は死なないだろう?
しかし、ウチの子の頭の中には、ニュース=死者がでる っていうイメージがあるようです。
それだけ恐ろしい二ュースが多いってことか、恐ろしいところだけ . . . 本文を読む
うぅ、またガンダムゲーだ…。
いや、好きですよ、嫌いじゃあないですよ。
ただ、ここまで同じような3Dタイプのが続くと、なんだかなーと…。
昔みたいに、ホワイトベースの格納庫の中で、上から降ってくる鉄柱を避けながら、アムロがガンダムに乗り込むといった斬新なゲームは出ないんでしょうか?(注:昔MSXで出てたガンダムのゲーム。ガンダムに搭乗するまでが命がけ)
モビルスーツ教習所とかどないなものでしょう? . . . 本文を読む
カミさんの実家の方々には、本当にノンビリさせていただきました。
減っていた3キロの体重も1キロ戻り、相変わらずのおデブっぷり、このお腹の成分は多分 巨乳アイドルの胸と同じはず… これが胸にあれば!
そういえば、最近ウチの子が父っていう字を乳って書くのは、多分この携帯でメールを打たせたからだろう。
乳なら一発変換です。
この邪なパワーのつまった携帯ですが、カーソルの上キーが効きにくくなってきました。 . . . 本文を読む
最初のコマーシャルのところで、ウチの子が
「僕もう犯人わかったよ!」
と一言。 笑わせよんなあ。
それにしても藤原竜也はすごいな。
どうしても藤原竜也と言うと「バトルロワイヤル2」を思い出してしまうんですが、やっぱり演技力がスゴイですよね。
やさしいキャラとワルキャラを演じ分けるところがスゴイ!
でもって石坂浩二の一見良い人に見えるキャラがナイスなお話でした。
ただ登場人数が少ないんで、早い段 . . . 本文を読む
なぜかゲーム会社に入ってる夢を見た。
そして客からクレームの電話がかかってくる。
「〇〇のゲームの◇◇って技がですねぇ~」
なんだかよくわからない。 「つまり、説明書の記述が間違ってるって事ですね?」と答えると、
「違いますよお!」
とキレられて電話を切られてしまった。
そこで場面が変わる。
自分と友人数人はある部屋にこもっている。
そこにモニターが設置されていて、部屋の外が映しだされて . . . 本文を読む
もとN〇Kの報道カメラマンが所有する4件ゴミ屋敷をワイドショーでやってたんですが、
なめとんか
って言いたくなってしまいました。
なんでも4件の屋敷以外にもう一件家を購入してるらしいです。
責任のもてない人に、家を建てさせるなって思いますよ。
なぜ家をゴミだらけにするか?
実は、こんな性格の人間がいるって事はよく分かるんですよ。
注意して簡単になおるものじゃないです。
一時的にゴミ屋敷がキ . . . 本文を読む
サンタクっていう木村拓哉とさんまさんの番組があるんですが、さんまさんのマジ彼女をみつけるっていう企画なんですが、なんでもさんまさんの理想はラムちゃんとタッチの南ちゃんらしい。
アニメ声はポイント高いらしい。 わかる! 山崎バニラさんとか山本まりあさんだったら声だけで昇天させられる自信があります。
扉のむこうに彼女候補がいて、声だけ聞いたり、体の自信のあるパーツを映したりするわけですが、それぞれ脚、 . . . 本文を読む
ウチの子がIQサプリの「もやっとボール」を買ってもらってたようですが、形がガンダムハンマーっぽいだけで100%ただのボールです。しかも500円近くするし…
まだ「へぇボタン」のほうが使い道があるなあと思ったのですが、ウチの子が座っていたおじいちゃんの頭から「もやっと もやっと」言いながらぶつけてる姿を見て、「あぁ、あんな風にあそぶのか」と思ってたら、パッケージの裏に「人にぶつけないでください」って . . . 本文を読む
いやー、オイシイ物ばっかし食べさせて頂いてます。
去年の末にいただいた中華もすごかった。
いや、食事もすごかったんですが何より印象に残ってるのはウェイトレスさん。
チャイナ服(下がスカートじゃないのが残念)がめちゃくちゃ似合う美人! いや顔が整いすぎてます。 たまらんです。
そんでもって今日は回転すしをごちそうになりました。
大阪のんと全然ネタが違う…
なんせ日本海がすぐそばですから!
しかもプリ . . . 本文を読む
中国の反日デモを止めるぐらい可愛いと、ネットで話題の沙綾の記事が朝日に載ってました。
以前からネットで画像を見てたのですが、たしかに可愛い。
でも12歳って言うにはスタイルが良すぎるなあとは思ってたんですけどね。
ただ、12歳でスタイルが良いとか言われるのも複雑なところのようです。
ただ、記事を読んでると、この子は見た目だけじゃないって気がしました。
ちゃんとしたビジョンと、プロ意識を持っている。 . . . 本文を読む
ブログ界の辺境にある名門ピロス家の屋敷に住む令嬢 ぴろ子と、執事ハンス。 今年も相変わらずヲタクな話題を繰り広げるのでした。
ぴろ子「フレンドパークのアシスタント、スカートと胸元がけっこう萌えるわね」
ハンス「お嬢様、お正月だからって、テレビばっかし見てたらダメです。」
ぴろ子「だって、パパンにPSP取られたんですもの、XBOXは窓から捨てられるし…」
ハンス「ゲームばっかしやってるから . . . 本文を読む
レオパレスのコマーシャルで、藤原ノリカと学生たちが制服で踊るシーンがあるんですが、やっぱりスカートで激しく踊るシーンって言うのはウハウハですな。
あとテレビの正月番組でタレントが株式でもうけるって番組があったんですが、タレントの後ろに座って株価をチェックしている女性たちが、全員タイトのミニスカート!
いや、何が見えるってわけではありませんが、ミニスカートで見えそうで見えないってのは、タマランです . . . 本文を読む
夢の中の町はアヤシイ町でした。
いかがわしい店の看板が並ぶ中を友人(昔の)が運転する自転車に乗って疾走する。
雑居ビルの中に、その友人が模型店をやっていて、そこの二階には、長い事使ってない秘密の部屋があり、鍵がかかっている。
その部屋は僕が所有しているらしい。
なんでも、夜専用の等身大人形を、そこの住所に届くように注文していたようで、その部屋にたどり着かねばならないのに、迷子になっている状態らし . . . 本文を読む
おじいさんが、うちの子に「小学一年生」の雑誌を買ってくれてたんですが、去年の「小学一年生」もあったので並べてみたのですが、ほとんど表紙が変わってないのにビックリ ポケモンにムシキング、ラブ&ベリー…
今年と違うのは「たまごっち」があるかないかだけです。
特筆すべきなのは、「ふたご星のふたご姫」の漫画の絵が可愛いすぎ!ってところでしょうか?
たまらんです。
なんというか乙女ちっくな絵なんですが、等身 . . . 本文を読む