Pixysのポジティブライフ

困難に立ち向かうアラフィフの日常
働いて働いて働いて働いて、たまに旅に出る

ただのグチ

2009-01-08 23:47:46 | どうでもいい話
やばいよ。仕事ばかりしてたら、給食費払うのすっかり忘れてたよ。どうすりゃいいんだろ?いったいどこに払いにいったらいいのだい???一応払う気はあるんだけどなー。銀行行ってる時間がないんだな。なんで地元の指定銀行なんだよ。せめてどこにでもある郵便局とかにしろよ。(^_^;)グチグチ・・・・・。

あー、忙しすぎてわけわからん。今日はかなり頑張ったけど夜はまだまだ続く。明日は、銀行にいって、自動車保険払いに会社に行って、電話して、買物して子供のお誕生日会するだけだから、寝るのが遅くなってもいっか。
スケジュール込みすぎ、考えること多すぎ。

最近、仕事仲間が次々と体調壊して倒れていく。旦那も背中にまたおできできちゃったみたいだし、お正月は不規則な生活の上に暴飲暴食しやすいからな。
特に気をつけないといけないな。・・・つうか、全然気をつけてないのに、私だけいつも元気で申し訳ない・・・・。
よし!明日もがんばろう!

デビュー

2009-01-08 00:07:26 | 舞台やダンスの話
やっと今年最初のお祭りイベントが終了。楽しかったね。がんばったね。がんばったけど、やっぱり帰りは歩きながらダメだし。
高熱で踊ってるメンバーがいて、その子とフォーメーションを変わらなきゃいけないところ間違えたんだよね。その時にうちの子が何をしたかというと、その子のほうを踊りながらチラチラ見てたわけ。結果、その後、うまく入れ変わったからmaki先生は褒めてくれたんだけど、あたしゃ許さないよ。そんでダメだし。
「見てる人たちはフォーメーションの事や間違った事などしらない。それがあんな事したらバレバレじゃん。わからないように換わるか、あるいは代わろうぜってやっちゃうか、どっちかじゃないかい。あんた、お客を無視したね。」
「うーん、、、やっちまったなー。」と本人、反省の色は濃いようだ。
大きな派手なステージ。しかもチームのデビューで緊張。しかも小さい子を助けなきゃいけない。あんまり舞い上がってしまい、ステージに立つ前の舞台人としての心構えを忘れていたようだ。
まあ、踊り終わったあと拍手きたし全体的にはかっこよかったよ。「ホントあんた達ジャニーズ?」みたいな。

他のキッズチームでものすごいスーパーキッズみたいなのがいて、「ほー、上手だなー、すごいなー。ぴったりあってるなー。ロボットみたいだな。」と関心。DJタイムとかに出てきてフリーダンスやってる男の子とか、普通に大人以上にすんごい上手いしかっこいいわけ。「わー、これが噂のスーパーキッズか、初めて目の前でみたぁ。」とか思った。
けどね、これが客うけとしてはSECRET PRINCEの方が全然いい。
一人一人個性あるしかわいいし作られた感じが全くしない。ダンスが好きでキラキラしてるのがとてもいい。ギャグ振り、自分でやって自分でウケてる満面の笑顔は他のどのチームにもなかった。何よりあんなに多くのダンスチームが集まると、makiさんの構成は客をあきさせないことで群を抜いているのが良くわかる。それは一緒に出演したPataDe-Xを見ても一目瞭然。中学生、高校生、あの表情、芝居もんでもなかなか出せるもんじゃない。表現力高すぎるだろ・・・。PataDe-Xには今回とても感動しました。

そんなわけで、今年最初の初踊りは無事終了。
ああ、しんどい年明けだったよ・・・。