今日は何曜日だっけ?木曜か。もう一週間たっちゃったのね。忙しくてしんどい一週間だったなぁー。
実家の引越し何とか終了・・・まだ少し荷物が残ってるけど徐々に・・・。
新しい家は全く臭いがない。最近の建築技術はすごいね。家具とか入れば木の香りがするのかな。
ガス屋がきてやっとお風呂に入れる状態に。ところが父はお風呂の沸かし方がよくわからないので説明する。「自動を押すだけだよ。」「そっかい。」・・・・わかすを押してるよ。「違うよ、水が入ってない時は自動ボタン、入っているときは沸かすボタン」「ああ、そういう事か。それでお湯はいつ取り替えたらいいんだい?」「・・・・。そりゃ好きにして。」
しばらくすると、「お風呂が沸きました。」と女性の声でアナウンス。「はーい!誰かきたなぁー。」・・・風呂がしゃべってるんだよ。「こりゃ!ばあさんいなくても寂しくないなぁー、わっはっはっ。」・・・・親父ギャグ?
次にリビングの床暖房。「・・・・しばらく使わないから触らないておき!」
グリルは両面焼き。「絶対水は入れないでね!」と念をおすがいれちゃうんだろうなぁー。「炒め物ボタンがついてるなぁ」火力が一気に強まる。「うぎゃー!そんなとこ使わんでいい!」
お年寄りにこんな最新設備あってもな、使いこなすことは至難の業。説明しても理解するまでに相当な時間を要する。かえってあぶねー。
トイレに入って鍵のかけ方から悩んでるし。慣れるまで相当時間がかかりそうですな・・・。

実家の引越し何とか終了・・・まだ少し荷物が残ってるけど徐々に・・・。
新しい家は全く臭いがない。最近の建築技術はすごいね。家具とか入れば木の香りがするのかな。
ガス屋がきてやっとお風呂に入れる状態に。ところが父はお風呂の沸かし方がよくわからないので説明する。「自動を押すだけだよ。」「そっかい。」・・・・わかすを押してるよ。「違うよ、水が入ってない時は自動ボタン、入っているときは沸かすボタン」「ああ、そういう事か。それでお湯はいつ取り替えたらいいんだい?」「・・・・。そりゃ好きにして。」
しばらくすると、「お風呂が沸きました。」と女性の声でアナウンス。「はーい!誰かきたなぁー。」・・・風呂がしゃべってるんだよ。「こりゃ!ばあさんいなくても寂しくないなぁー、わっはっはっ。」・・・・親父ギャグ?
次にリビングの床暖房。「・・・・しばらく使わないから触らないておき!」
グリルは両面焼き。「絶対水は入れないでね!」と念をおすがいれちゃうんだろうなぁー。「炒め物ボタンがついてるなぁ」火力が一気に強まる。「うぎゃー!そんなとこ使わんでいい!」
お年寄りにこんな最新設備あってもな、使いこなすことは至難の業。説明しても理解するまでに相当な時間を要する。かえってあぶねー。
トイレに入って鍵のかけ方から悩んでるし。慣れるまで相当時間がかかりそうですな・・・。
