2010年始まって昼の仕事、一気に顧客が増えた。なのになんだか余裕な毎日。土日祭日休みって休みすぎな感がある。人生は短い。この時間ムダにしたくないから何か少しでも勉強する。いまさら何を勉強するかっていえばやっぱ仕事に関連することが多いんだけど、まだまだわからないこと、知らない事結構ある。参考書のように本を読む。わかんなかったり飽きたり疲れたりすると、今度はカメラ持ってフラッと歩いてみる。何を買うわけでもなくデパートなどに行ってみる。デパートは子供の頃から大好きだ。そんな大人結構いると思うよ。だって昔は月に一度の贅沢でデパートのお子様ランチが唯一の外食だった。
屋上に上がると子供達の遊び場。思い出が甦ってくる。子供の頃、アスレチック風の大きな木の中に入ると昇ったり滑べったり・・・小さな冒険だった。
もうちょっと大きくなるとデートの場所になる。緊張しながらジュース飲んでたなーとかこんな会話かわしたなとか、、、。
「はぁー。」一通りあるいて腰が痛くなると、急に現実に戻った。
私って最近趣味がない。やりたい事がないわけじゃないんだけど、やる気力がないっていうか、趣味を始めたとしてもきっとのめりこむことができないような気がしてお金も時間もかける気になれない。・・・。以前は何でもやってみる子だったのにな。最近仕事しか真面目にしてない自分に気がつく。周りに信頼され、頼られ、それなりに幸せで楽しくて・・・でも何かが足りない。これが四十女の憂鬱か・・・?心が岩のように動かない。
もっとこう苦しいとか、熱いとか、痛いとかないとな、生きてる気がしないのかな。どこに心を置き忘れてきてしまったんだろうか?
屋上に上がると子供達の遊び場。思い出が甦ってくる。子供の頃、アスレチック風の大きな木の中に入ると昇ったり滑べったり・・・小さな冒険だった。
もうちょっと大きくなるとデートの場所になる。緊張しながらジュース飲んでたなーとかこんな会話かわしたなとか、、、。
「はぁー。」一通りあるいて腰が痛くなると、急に現実に戻った。
私って最近趣味がない。やりたい事がないわけじゃないんだけど、やる気力がないっていうか、趣味を始めたとしてもきっとのめりこむことができないような気がしてお金も時間もかける気になれない。・・・。以前は何でもやってみる子だったのにな。最近仕事しか真面目にしてない自分に気がつく。周りに信頼され、頼られ、それなりに幸せで楽しくて・・・でも何かが足りない。これが四十女の憂鬱か・・・?心が岩のように動かない。
もっとこう苦しいとか、熱いとか、痛いとかないとな、生きてる気がしないのかな。どこに心を置き忘れてきてしまったんだろうか?