ル・ピュイ巡礼路の旅
第5日目:2013年10月29日(日)
行程:オーモン・オーブラック(Aumont-Aubrac):標高:1092m → ナスビナル(Nasbinals):標高1180m
歩行距離:27km
この日の朝は、8時頃にジャックやジャン・マリ達と一緒に、オーモン・オーブラックを出発しました。
ジットの出口にて
天候は曇り空で、遠方の山には麓まで低い雲が垂れ込めていました。巡礼道を歩いていると、すぐ傍らで牧草を食んでいるかわいらしい2頭の子牛を見かけました。その近くでは、お母さん牛が見守っていました。このほのぼのとした光景にほほ笑ましさを感じました。
さて1時間少々歩いた頃、最初の村、ラ・シャズ・ドゥ・ペイル(La Chaze de Peyre)を通りました。村名は、フランス南部で話されている伝統的な言語のオック語((l’occitan)に由来しており、フランス語では"la maison de pierre"(石造りの家).を意味するそうです。村の中心には12世紀に花崗岩で建造された教会がありました。
ラ・シャズ・ドゥ・ペイルの教会
ラ・シャズ・ドゥ・ペイル付近からは、カナダ人のルイ夫妻と一緒になりました。ルイは、植物の名前に詳しく、bruyere(ヒース)、genet(エニシダ)、mure(ブラックベリー)、eglantier(野ばらの赤い実)prunnel(リンボクの青い実)など、道端で見かけた花や木の実について教えてもらいました。
次の村、レ・カトル・シュマン(Les 4 Chemins) では、CHEZ REGINEと言う名前のカフェで休憩後、さらにリゥトール(Rieutort)方面に向けて歩みを進めました。
レ・カトル・シュマンからリゥトールに向かう周辺の巡礼道は、次から次へと放牧場のオンパレードでした。所どころで、くすんだピンク色のヒース(bruyere)の茂る野原とか真っ赤な実をつけたナナカマドの木(Sorbier)も見かけました。
レ・カトル・シュマン周辺の放牧場
レ・カトル・シュマンからリゥトールに向かう巡礼道
リゥトール手前まで来たところで、道端の野辺に見晴らしの良い空地があったので、ルイの提案で昼食を取ることにしました。
この景色を眺めながら昼食
ここまではカナダ人のルイ夫妻と一緒でしたが、彼らはもうしばらく休憩を取りたいとのことだったので、私は一人で先に出発しました。
リゥトールには、ビュロン(buron)と呼ばれるオーブラック地方独特のチーズ製造小屋がありました(記事冒頭の写真参照)。花崗岩とか玄武岩で造られた壁にロズと言われる板石で屋根が葺かれた建物で、アリゴ料理に使われるフレッシュ・チーズを貯蔵しています。そのすぐ近くには、水飲み場もありました。
リゥトールの給水施設
ここを過ぎると、やがて広大な牧草地の高原に流れるベ川(le Bes)が現れ、”Le pont romain”と言う名の美しい石造の橋が架かっていました。
ベ川に架かる石造の橋
ベ川は小さな小川ですが、北側に流れてチュイエール川(la Tuyere)に流入し、その後ロット川(le Lot)に注ぎます。この巡礼の後半の行程は、ロット川の沿いの道を歩くことになります。
15時頃、モン・グロ(Montgros)の村落に近づくと雨が降り出しました。しばらくすると雨は小ぶりとなり、上空を見あげると綺麗な虹のアーチができていました。何か幸運をもたらしてくれるのを祈りつつ、この虹に見とれました。
牧草地の上空に見えた虹
それから約1時間半後、ナスビナルに到着。ここでは、NADAと言う名称のジットに宿を取りました。このジットには、二人部屋がありましたので、これまでに親しくなった同年代のベルギー人、ジャン・マリと一緒に泊まることにしました。
ナスビナルの市街 ナスビナルのジット
この日は、雄大な放牧地が広がる高度1200m前後のオーブラック山地を延々と歩く旅でした。道路沿いの野辺に生えたキノコ、赤い実をつけたバラの木、ナナカマドなど、秋の情緒もたっぷりと味わいました。
オーブラック地方独得のビュロンと呼ばれるチーズ製造所
Le buron apercu au Rieutort
最新の画像[もっと見る]
- 私が計画している英国ひとり旅 My planning of solo trip to UK 2年前
- 8,000m峰14座への登頂に挑戦する女性登山家について About female climber aiming at reaching 14 peaks over 8,000m high 2年前
- トルコ・シリア大地震について About Turkey-Syria earthquake 2年前
- Ukrainian Now 3年前
- 83歳で今も現役のシャンソン歌手、ENRICO MACIAS 3年前
- ロシアのウクライナ侵攻について(3) Russian Invasion of Ukraine (3) 3年前
- ロシアのウクライナ侵攻について(2) Russian Invasion of Ukraine (2) 3年前
- ロシアのウクライナ侵攻について(2) Russian Invasion of Ukraine (2) 3年前
- ロシアのウクライナ侵攻について(1) Russian Invasion of Ukraine (1) 3年前
- ロシアのウクライナ侵攻について(1) Russian Invasion of Ukraine (1) 3年前
Recent Entries | ル・ピュイの道 Chemin du Puy en Velay
- ル・ピュイ巡礼で出会った人々(5)Les hommes que j'ai vu sur le chemin du Puy...
- ル・ピュイ巡礼で出会った人々(4)Les hommes que j'ai vu sur le chemin du Puy...
- ル・ピュイ巡礼で出会った人々(3)Les hommes que j'ai vu sur le chemin du Puy...
- ル・ピュイ巡礼で出会った人々(2)Les hommes que j'ai vu sur le chemin du Puy...
- ル・ピュイ巡礼で出会った人々(1)Les hommes que j'ai vu sur le chemin du Puy...
- ル・ピュイ巡礼路のモニュメント等(4)Monuments sur le chemin du Puy (4)
- ル・ピュイ巡礼路のモニュメント等(3)Monuments sur le chemin du Puy (3)
- ル・ピュイ巡礼路のモニュメント等(2)Monuments sur le chemin du Puy (2)
- ル・ピュイ巡礼路のモニュメント等(1)Monuments sur le chemin du Puy (1)
- ル・ピュイ巡礼路の野花(4) Fleurs sauvages sur le chemin du Puy (4)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます