倉庫番の落書き帳

倉庫番の私が、色々な事を書く落書き帳みたいな所です。

洒落(しゃれ)にならない・・、

2020-09-18 23:03:08 | 日記


皆さん、こんばんわ(@^▽^@)。
今日(9/18)は、昭和17年生まれのわが父の誕生日で、78歳になるはずでしたが、7月末に進行性肝臓がんで亡くなりました。病気が分かった時には、もう手遅れの状態でした。父が亡くなった事は悲しい出来事ですが、それよりも、生前から飲酒習慣があって、よくお酒を飲んでいました。これがガンになった原因ではないと思いますが、私が小学生の頃から、「お父さん、お酒は程々にしてねぇ」や、大人になってからも「親父、お酒も良いけど、休肝日も作れよ」とか言ったり、最近では「息子が酒屋に勤めていると言って、酒に溺れる何んて、洒落(しゃれ)にならんぞ‼️」と言っていましたが、本当になってしまったのが残念です。もう少し強く言っていたら、変わっていたのかなぁ~と思ってしまいます。 父のように酒に溺れて、結果的に重大事故になった報道が、近年多いように感じます。車の飲酒運転で、幼い子供達が亡くなる事故があったり、最近なら、気温が高い日に、車中で幼い子供二人が熱中症で亡くなる事故があると、一人の親として胸が痛みますし、失った大事な命はもう帰って来ません。お酒は楽しく飲んで貰えれば良いと思いますが、お酒に溺れて人生を棒に振るのは、洒落(しゃれ)では済まない事なので、お酒と良い関係で暮らせる事を願っています。






ハイランドクイーン・マジェスティ

2020-09-18 16:30:00 | 日記
皆さん、こんにちは(@^▽^@)。このブログ記事は今年5月に投稿した記事ですが、商品紹介の為にふたたび宣伝します。先日のニュース番組で、大手酒類メーカーの会見の中で、国内のウイスキー原酒が不足していてこれからもこの状態が続く予想だから、イギリス・スコッチウイスキーの輸入・販売強化をして行くと報道していました。当社でも、この近年のウイスキーブームや、ハイボールの普及などで、ウイスキーの入荷が変わったり、ウイスキーの内容が変更があったりしていました。 お酒コーナーの12年以上ウイスキーが店頭に少なくなっているお店も増えているように思います。 今回紹介するウイスキーは、スコッチウイスキー「ハイランドクイーン・マジェスティ」12年、16年です。
バーボン樽にて熟成させていて、味わいはピート香の無いソフトで、フルーティなハイランド典型的な味わいになっています。 豊かで成熟した香り、ドライフルーツ・チョコレート・スパイスを感じ、甘い味わいと素晴らしく丸みを帯びた味わいは、ハイランドの山々に誘ってくれます。バタースコッチと甘草の上にスパイスとタンニン、これがオール樽により素晴らしい複雑さをプラスしています。 興味があって機会がありましたなら、当社通販サイト「酒食材基地プラット・ダルジャン」にお気軽にご来店してみて下さい。ウイスキーだけでなく、清酒・焼酎や、各国のワインの品揃えもしています。 ご来店をお待ちしております(@^▽^@)。




たばこの話し

2020-09-18 13:08:54 | 日記
皆さん、こんにちは(@^▽^@)。
今朝のI❤さんいんBSSラジオ番組で、地元クリニックの先生の健康コーナーの中で、たばこのお話しがありました。内容ははっきりと覚えていませんが、何年か前に国会で可決され、施行されたたばこを吸う事の法律では、施設内禁煙を推進する法律なのですが、ある国会議員の先生は、議員会館の自室内でたばこをプカプカと吸っていたとか?議員会館内は公共施設なのだから”禁煙”なのでは(?_?;
それに話しの中でビックリしたのが、国会議事堂には喫煙所が施設内に80カ所もあって、自民党本部には各階に一つ以上の喫煙所があるとか・・(゜o゜;)、そんなにたばこ好きな議員の先生が多いのにも驚きました。でも、国会で決まった法律を国会議員が守らなくて、禁煙のはずの議員会館でたばこプカプカとは、(-_-#)何事かぁヽ(`Д´#)ノ‼️ しっかりしろ。
私はたばこは吸いませんが、禁煙しなさいとは言いませんが、ルールを守って、たばこ(休暇)の時に、吸える所でたばこをプカプカして貰えれば良いのになぁ~と思いました。だけど健康の為に、たばこの喫煙は程々に暮らして欲しいですねぇ(≧∇≦)b