皆さん、こんにちは(@^▽^@)。 先ほど用事があり、倉吉市のJA鳥取中央本所に行って来ました。玄関前に秀峰大山を描いた大きな絵が飾ってあったので、ちょっと撮影してみました。

日が当たり、雪景色が映える絵と、日が暮れて行き夕日に映る大山を描いた絵だなぁ-と感じる2枚の絵でした。母校で習った、「明けの明星」が見える頃から作業を始めて、「宵の明星」が見えるまで作業をすると言う意味で、この絵2枚が飾ってあるのかも知れませんが❓、私の想像ですけど(@^▽^@)。


日が当たり、雪景色が映える絵と、日が暮れて行き夕日に映る大山を描いた絵だなぁ-と感じる2枚の絵でした。母校で習った、「明けの明星」が見える頃から作業を始めて、「宵の明星」が見えるまで作業をすると言う意味で、この絵2枚が飾ってあるのかも知れませんが❓、私の想像ですけど(@^▽^@)。