倉庫番の落書き帳

倉庫番の私が、色々な事を書く落書き帳みたいな所です。

有名人·芸能人のトラブルが多いねぇ

2025-01-19 21:00:00 | 日記
皆さん、こんばんわ(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠♪
タレントの中居正広さんと、フジテレビの女性トラブルが、最近の話題になっているけど、近年の芸能人やスポーツ選手の女性トラブル問題が多く報じられていて、昔からこの問題は報じなかったにせよ、
有名人となって”天狗”になりやすくなった時代になってしまったのかなぁ~と思ってしまいますが、そうじゃあ有名人としてはいけないと思います。 他人が憧れる人間なのだから、他人の人権も大事にして欲しいものです。
スマホのdメニューのニュース記事に、「復帰して欲しい、”不祥事タレント”は誰」と言う記事が掲載されていましたが、私からしたら、記事を掲載している書籍は、”不謹慎”な記事を書いたなぁーと思ったのと、不祥事を起こしたのだから、ある程度の反省·謹慎は必要な時間と思うからですが、話題に乗ってとんでもない記事編集をする事は、編集者の力量の乏しさを表しているように思います。 他にも、色々な話題があって、書かないといけない記事編集があると私は思います。






停戦合意したけれど

2025-01-19 10:34:46 | 日記
皆さん、こんにちは(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠♪
やっと、1年3ヶ月の戦闘を経て、イスラエルとパレスチナ·ガザ地区での、6週間の停戦合意が決まったけど、私たちが得る情報·報道は、どうしてもイスラエル寄りの情報·報道が多いから、「ハマス」やパレスチナ住民の停戦合意をすぐ破って、イスラエルに攻撃をするのではないかと思わせる情報·報道もあるけれど、イスラエルが先に戦闘再開して、結果的な「ジェノサイド」になるまで、理由付けの攻撃を続けるのかなぁ~と思ってしまいます。
その理由としては、昨年に放送していたNHKの昔の映像と世界情勢を語る番組の中で、第2次世界大戦時に、ナチスによってたくさんのユダヤ人の方々が虐殺や暴行に、人権も無い対応をされたのだけど、大戦後は逆に、ユダヤ人が苦しめていたドイツ人やナチス軍人たちに対して、自分たちが受けた行為をやり返す映像が流れていました。 もしかしたらユダヤ人の性格としては、執念深くて喧嘩早くて、攻撃的な人種なのかなぁーと思ってしまいました。
この戦争にしても、元はと言えば、70数年前のイスラエル建国からの、パレスチナ住民に対しての政策や取り組みから続いている問題なのだから、イスラエルは立派な国家だと思うけど、また力の暴力を始めてほしくないものです。
そして、ハマスにせよ、イスラエル政府の代表に当たる人たちは、この戦争でたくさんの方々の命を奪い、たくさんの心身の傷を負わしているのだから、どういう形にせよ責任を取って、人生をかけて償って欲しいものですが、日本も含めて世界各国は、イスラエルの戦争行動を擁護していますが、「大量の人殺しを行なって、人が住めない世界を作った犯罪国家」なのだから、各国ともイスラエルに対して、厳しい外交をして欲しいと思います。



先ほどからスマホのニュース記事を見ていたら、イスラエル首相が、ハマスからの人質リストが手に届くまでは、停戦開始しないと述べていると書いてありましたが、人質リストの提出はどうであれ、色々な条件を付けて、停戦開始を先送りにしているように見える事と、このまま戦闘を続けて行くと、さらなる犠牲者が出ることが、このオッサンには分からないのだろうか?
速やかに、停戦開始を実行して行くべきだと私は思います。