-
4/23, 6/5, 7/3のフリーマーケット と 多肉植物 ハオルチア レツーサ の植え替え
(2022-07-10 17:11:07 | フリーマーケット)
2021年 12/5から4ヶ月以上ぶりに、国旗ハウスのオジさんと母が出店するフ... -
◆ 6.23 ◆ もう6月 まだ6月
(2022-06-23 20:41:52 | ワンシーン)
約1か月 書きかけの記事が完成せずに過ぎてしまい、... -
*シエルブリエの水色をまとったシエルブリエではないパンジー 1/9 〜 4/30
(2022-05-26 20:39:05 | 花 ネームタグ)
今回は、水色が入るパンジーを育ててみたい... -
*キャベツかぶ?!…コールラビ & シクラメン
(2022-05-19 23:30:59 | 花 ネームタグ)
2021 11/9 ◆エムズセレクション『松原園芸で交配と選抜を繰り返して生まれ... -
*アネモネ八重
(2022-05-11 22:25:23 | 花)
お隣さんは ピンク が並ぶ売り場で,色は ライムグリーンですか... -
3・4月のまとめ & ビフォー アフター
(2022-05-02 21:04:59 | 花)
3・4月も たくさん 写真を撮りました😊ビフォ... -
*枝垂れるチューリップ &スノーフレーク
(2022-04-25 21:33:50 | 花)
今年は 近所の桜が約1週間遅れの満開でした。満開の桜の3日後くらいに咲く 我が... -
*ヒヤシンス シティオブハーレム & ディコンドラ シルバーフォール
(2022-04-17 23:14:25 | 花 ネームタグ)
数年ぶりに植えてみた 球根のお話です 🌻... -
*セルシオ エンジェルウィングスの寄せ植え
(2022-04-11 17:34:49 | 花)
4月ですネ!こちらは暖かい日と寒い日の差が激しい日々を過ごしておりま... -
4/6 しばらく見ていない間に...
(2022-04-07 00:10:05 | 花)
4月6日 植えた時にはハボタンは 白と紫が... -
お友達との再会とHouse作りの思い出
(2022-03-30 21:36:42 | 日記)
毎月のように通っていた国旗ハウスのオジサンが出店するフリーマーケット‥まん延... -
*葉牡丹 ウォーターリリー の寄せ植え
(2022-03-23 20:00:00 | 花)
葉牡丹の思い出私は自分で花苗を選んで植えるようになってからも数年は葉牡丹にこだ... -
*独立したフレンチラベンダー&エレモフィラ
(2022-03-15 08:26:57 | 花 ネームタグ)
紫の顔にウサギの耳のようなホワホワが付くフレンチラベンダー初挑戦でしたが無事に... -
私のヨーロッパコマドリさん
(2022-03-07 18:14:36 | 雑貨)
初めて見かけた時には,4種類 それぞれ たくさん並んでい... -
*ムラサキのアネモネ 〜後編
(2022-02-25 21:57:14 | 花 ネームタグ)
春に向けてオススメの花 アネモネ🔰アネモネの... -
*鮮やかな寄せ植え
(2022-02-12 21:23:17 | 花 ネームタグ)
最近 私の花達は 寒いので成長がゆっくり花持ちは良いけれど 同じ写真が続いてし... -
*シエルブリエの水色をまとった シエルブリエではないパンジー 〜1/9まで
(2022-01-29 20:38:57 | 花)
1/4には シエルブリエの中でも珍しいなと思った バイカラーを書きました今回は... -
Doddyさんの おうむ
(2022-01-16 20:33:32 | 雑貨)
Doddy展を知ったのは本当に偶然の出来事でした... -
年末年始の思い出
(2022-01-09 22:19:13 | 日記)
12/30夫から「仕事の関係で道の駅へ行くからつきあってよ... -
*バイカラーな シエルブリエ 〜2021.12/15
(2022-01-04 21:15:49 | 花 ネームタグ)
明けまして おめでとうございます😊せっかく時間...