![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/cd/eb4db2890b65b213a9dd2ba3ae4a3e60.jpg)
こんにちは!おこめです🌾
前回に引き続きシンガポールについて紹介します!
今回は友達がお勧めしてくれた観光スポットを自分でも調べて見ました😆
【マーライオンパーク】
シンガポールといえば思い浮かぶのはマーライオンですよね!
なんと、マーライオンの像は7つあるんだとか!
マーライオンパークは無料で入れるようです!
そもそも、マーライオンとは何なのでしょうか?
マーライオンとはシンガポールの象徴的な建造物で、設置されたのは1972年比較的歴史が新しいです。
コンクリート製で、高さ8.5メートル、重さ70トンとかなりの大きさ!!
マーメイド(Mermaid)のMaidの部分をライオン(Lion)に置き換えた英語の造語です。
ライオンはシンガポールの守り神のような存在です!
古代シンガポールは「テマセック(Temasek)」(=ジャワ語で「海」の意)
と呼ばれる繁栄した漁村だったようです。
マーライオンの下半身の魚の部分はそこから着想を得たようです。
https://singapore.asia-trivia.com/0syoutyou/ma-raionn.html
歴史やルーツを辿るのも旅の醍醐味ですよね!
まだまだおすすめの観光スポットを調べていきます!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます