どこへいこうかなぁ。。。

  いろいろなところへ おでかけしたい!おでかけしたよ!!

おしゃれな街*青山通り

2011年10月04日 19時28分36秒 | 表参道、青山、外苑前、原宿
やっぱり一番おしゃれな街は・・・ROUTE246・・・表参道から青山でしょうか。

表参道

Dolce Mari Risa  ドルチェマリリッサ…ケーキ喫茶店
港区北青山3-7-4
03-3400-1245
http://www.maririsa.com/

表参道店に行きました。
賑やかな表参道のわき道を入ると、そこにはこじんまりしたケーキ屋
白を基調にした、かわいらしいお店の雰囲気 ゆっくりできて、とてもよかったです。
他に田園調布や目黒、都立大学。東横線沿いにあるみたいでうれしい

bamboo 表参道 バンブー…テラスレストラン
渋谷区神宮前5-8-8
03-3407-8427
http://www.bamboo.co.jp/omotesando/

とっても懐かしい 大学生の頃、お友達のお気に入りで何度か行ったお店がまだ健在でした。びっくり
30年ぶり近い訪れで、何を頂いたかさっぱり忘れてしまいましたが お店の新旧交代が激しい昨今の中、とってもうれしく懐かしい一日でした。

ちょっと参考までに。。。新宿
お店を出る時に頂いたbambooのパンフレット。裏を見たら、気になるレストラン見ぃ~つけた bamboo Group なんですって。
小笠原伯爵邸…スペイン料理
新宿区河田町10-10
03-3359-5830
http://www.ogasawaratei.com/

ランチも7350円以上みたいで超高級レストラン 
貴族の御屋敷でお食事が頂けるなんて。一度行ってみたいな




アジアンテイスト

2011年10月04日 19時16分02秒 | 元町・関内・横浜中華街
中華街。。。

いつも中華料理を食べて・・・ぶらぶらして・・・帰宅 のワンパターンに終止符

悟空MONKEY-MAGIC TEAHOUSE…中国茶・茶器・茶館
悟空茶荘中区山下町130(中山路)
045-681-7776
http://goku-teahouse.com/

木のかおりがするような、レトロな雰囲気の中国茶の喫茶店
とっても素敵なお店をお友達から紹介して頂きました。

古都の街*鎌倉

2011年10月04日 08時51分15秒 | 鎌倉・江ノ島・上大岡
横浜からほど近いのに、まるで小旅行したしあわせな気持ちにしてくれる、古都の街 鎌倉 の紹介

Romi-Unie Confiture ロミ・ユニ コンフィチュール…ジャム専門店
鎌倉市扇ガ谷1-13-1
0467-61-3033
http://www.romi-unie.jp/

オシャレで種類豊富で・・・どのジャムにしようか悩んでしまいました。
結局 この日は バナナ・オレンジジャム。今度は何にしようかな。

鎌倉はちみつ園…はちみつ専門店
鎌倉市扇ガ谷1-10-10
0467-22-0729
参考HP http://r.tabelog.com/kanagawa/A1404/A140402/14010320/

今回はお店の中に入って商品を拝見しただけで失礼してしまいました。
とってもレトロな外観で、古都鎌倉の雰囲気にぴったり 次の機会にはぜひ買ってみようっと


Dolce far niente ESRESSO BAR ドルチェ・ファール・ニエンテ…カフェ レストラン
鎌倉市雪ノ下1-5-34 2F
0467-22-5202
http://www.e-ri.net/dfn/index.html

3種類にランチセットのうち PASTA SET \1,300 をオーダー
デザートのレモンパイがとってもおいしかった

茶房 雲母 さぼう きらら…甘味処
鎌倉市御成町16-7
0467-24-9741
http://r.tabelog.com/kanagawa/A1404/A140402/14000248/

宇治白玉クリームあんみつ 800円  とっても白玉が大きくてやわらかくておいしかった
山の中腹にあり、風情があって。。。古都の街、鎌倉でしっとりできる お休み処 でした