どこへいこうかなぁ。。。

  いろいろなところへ おでかけしたい!おでかけしたよ!!

お天気最高!

2011年10月07日 22時16分02秒 | 汐留・新橋・お台場・国際展示場・大井町
今日の出来事
たまには、このブログも現在進行形の報告もあります

久々にお台場に行きました。

VenusFortヴィーナスフォート
江東区青海1-3-15
http://www.venusfort.co.jp/

アウトレットに一度行ってみたかったし、ほかにも以前とはずいぶんお店も変わっていました。

Padrino del SHOZAN パドリーノ デル ショーザン …イタリアン
2F
03-3599-2290
http://shozan-international.com/index.html

オリーブオイル、アンチョビとケッパーのパスタランチ1000円
ランチといってもサラダがつくわけでもなく、ドリンクのみ。後でマロンタルトを頼んで、合わせて1600円弱
でも どこにあるのアンチョビくん
正直やっぱりここはリピーター狙いはないんでしょうね的な感じのレストランでした。
でもマロンタルトはおいしかったですよん

さてさて、ここから歩いて

テレコムセンター展望台
ゆりかもめ「テレコムセンター」駅
りんかい線「東京テレポート駅」より無料循環バス2分(こんなのがあったのね知らなくて帰りにゆりかもめで、ひと駅180円使って乗ってしまった。)
03-5500-0021
http://www.tokyo-teleport.co.jp/b/tele.html

大人500円の無料入場券を持参で行ったけど。。。な~んだ ノーチェックホントの無料じゃないの
でも貸切みたいで、今日のお天気はだったので、海の景色もくっきりスッキリ。展望日和でした

景色を眺めながら、お友達と想いでトーク
そう言えば 日航ホテルでランチしたね

ホテル日航 東京
港区台場1丁目9番1号
03-5500-5500
http://www.hnt.co.jp/index.html

Ocean Dining オーシャン ダイニング…地中海料理
3F
03-5500-5642
http://r.gnavi.co.jp/a055400/

海を間近にして 素敵なレストランだったよね

野菜たっぷり

2011年10月07日 22時06分15秒 | 目黒・恵比寿
農家の台所 恵比寿店…洋食創作レストラン

渋谷区恵比寿南1-7-8 恵比寿サウスワン1F
03-3719-4831
http://www.noukanodaidokoro.com/

恵比寿駅から徒歩1分くらいのはずなのに。。。なかなか見つからなかった。ちょっと気持ち、わき道なのかしら~
でもリーズナブルプライスで野菜のおかわり自由で、うれしいおいしいヘルシー
えのきだけやブロッコリーや…すべて生で頂けるほどの新鮮&安全野菜
満足できるレストランです。でも早めに行かないと、ちょっぴり行列です

青山散策

2011年10月07日 21時33分49秒 | 表参道、青山、外苑前、原宿
去年、念願かなって、超高級フレンチレストランに行ってきました

Les Creations de NARISAWA レ・クレアシヨン・ド・ナリサワ…フレンチ
港区南青山2-6-15
03-5785-0799
http://www.narisawa-yoshihiro.com/

まぁとにかくおしゃれおいしい素材から盛り付けまですべてに凝っている超お値段高いランチコースで7,350円プラス+で。。。家族には内緒ですぅ
とにかくスゴカッタです

BENOIT ブノア…フレンチ
渋谷区神宮前5-51-8 ラ・ポルト青山10階
03-6419-4181
http://www.benoit-tokyo.com/index.html


オシャレなレストランでランチコース、確か2000円くらいのを頂いたような…。おいしかったけれどぉお料理の量がちょっぴり少なかった気がしました。


GYRE
神宮前 5-10-1
03-3498-6990
http://gyre-omotesando.com/

BVLGARIが目印です


CINAGURO シナグロ…オーガニック・レストラン
B1F
03-3400-4796
http://www.cinagro.jp/index.html

800円から1000円前後のランチセットメニューで、サラダバー ・ ミニデザートが付いていました。
とにかくお野菜がおいしいおいしい 何回もおかわりしちゃった


テレビ紹介で気になったお店

Sol Levante ソルレヴァンテ…イタリア菓子専門店
港区北青山3-10-14
03-5464-1155
http://sollevante.jp/

ランチもカフェも・・・あるようです。





和の六本木

2011年10月07日 21時09分49秒 | 六本木・麻布・広尾・赤坂
雨の六本木でした。季節はいつだったかしら。季節の良い時にもう一度行きたいわねっていいながら、お料理を頂いたのことを覚えています

L-GARDEN BAR & RISTORANTE…イタリアン
港区六本木3-15-15
http://www.l-garden-roppongi.com
http://r.tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13055098/

L-SALOON
03-3568-3313

邸宅を改装してレストランにしたそうです。和室でお食事を頂きながら、お庭を眺めることができるなんて、幸せなひと時でした。
でも。。。何を頂いたのだろうか。覚えていないのはホント残念

麻布 青野総本舗和菓子
港区六本木3-15-21
03-3404-0020
http://www.azabu-aono.com/index.html

おみやげにいくつか和菓子を買って行きました。

新しい街*日本橋

2011年10月07日 08時56分48秒 | 日本橋
お次は日本橋なりぃ~

COREDOコレド室町
中央区日本橋室町2-2-1
03-3242-0010
http://mi-mo.jp/pc/institution.php?iid=0013

cafe AIMEE VIBERT カフェ エメ・ヴィベール…カジュアル・フレンチ
1F
03-6225-2552
http://www.aimeevibert.com/

コレド室町がオープンした時に紹介されたお店だったので、楽しみにしていってみましたが。。。まあ普通。食事が終われば・・・かえって店員の人の「さっ帰って」オーラが気になりました。
ミシュランガイド東京版で連続2ツ星を獲得した麹町の隠れ家的邸宅フレンチレストラン「エメ・ヴィベール」が、本場フランス・パリのカフェ&ブラッスリーとして、“気軽にフレンチを”ってことで楽しみにしていたのに。。。ちょっと残念
だからかしら。。。何を頂いたのか、全く覚えていないのよね


日本橋三井タワー
中央区日本橋室町2-1-1
http://www.mitsuitower.jp/


千疋屋フルーツパーラー…喫茶店
日本橋三井タワー内2F
03(3241)1630
http://www.sembikiya.co.jp/index.php

憧れの千疋屋でパーラーを頂きました
あと…お友達とシェアしてフルーツサンドイッチもおいしかった


お友達からのおすすめレストラン

VENTAGLIO イタリアンダイニング ヴェンタリオ…イタリアンブッフェ
2F
03-3270-8188
http://www.mandarinoriental.co.jp/tokyo/dining/ventaglio/

ランチブッフェは2,900円〰でおいしいって